たまさんのおすすめ新作韓国映画!「対外秘」は国家を揺るがす権力闘争の映画! かなり見応えあり!! | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

「はーい!見てきましたよ!新作映画!

「対外秘」それも!それも、あのシネマート

心斎橋がなくなった跡地にできたばかりの

キノシネマ!シネマートから、

なんともっと最新に改装するかと思いきや、

そのままの雰囲気が残ってます。

シネマートのトイレですからね!」

「座席は新しくなったとのことですが、、」

 

「それがねマズル刑事!背もたれが低くて

頭が出るタイプ、もっと未来的な椅子を

想像してたから、ほんとシネマートの

空気が壊れてないの。」

「要するに、全然最新の映画館ぽく、

あんまり変わってなかったんですね」

 

「それよ、こんなことならシネマートの

ままで出資だけしてくれたら

支配人もそのままに、、」

「たまさん、ここに映画館が残っただけでも

幸せじゃないですか、、」

 

「そうね、、昔ね、うちのママの同級生は

映画館の娘だったの。映画が大好きだった

うちのママのルーツはその辺にあるかも」

 

「へえええ、、その映画館は?」

「今はもうないわ。私が子供の時は、

百恵ちゃんの映画を

上映してくれたりしたけど、、、」

 

「は!たまさん映画の話が全然進んでいません!」

 

「顔が怖いよ」

「そうだわ、「対外秘」の話だったわ。

お話足早に行きます!時代は1992年の釜山。

主人公の政治家ヘウンはチョ・ジヌンが演じてます!

そうよあのお嬢さんでお馴染みよね!で、彼は

釜山の海に近い田舎町で、張り切って市民の

心を掴んでます。町の議員から党の公認候補を

約束され、国会議員選挙への出馬が決定!」

 

「おおおお」

「ここはもう、オラが町の先生が国に

躍り出たら、この街にもいいことが!

俺たちの土地の値段も上がる!とか

みんな政治家ヘウンを応援よ。」

 

「おおおお」

image

「ところがよ。この釜山で政治を仕切ってる

黒幕みたいなおっさんがいて、おっさんの

鶴の一声で選挙は決まったりするのに、

なんとおっさんは、チョ・ジヌン演じる

政治家ヘウンを公認から外して、別の人を

公認にするの!」

 

「ええええ!じゃ、その政治家ヘウンは

公認外されて、、、」

「そうなのよ。無所属よね」

 

「で、ここからちょっと主人公の

今までの経歴とかよくわからないので

Dさんとこで読んできてね!

で、!Dさんとこに行くと、

こまさんのブログにも飛べるので、

よく読んで理解して欲しい!」

 

「読んできます」

 

「うふふ」

 

「出た!他力っす」

「適当に好きなことだけ言って

詳しくはこちらへ、、って。

もう、DさんのQRコードを

作った方がいんじゃなっすか?」

 
「こら、聞こえるぞ」

 

「あ、そうそう!で、政治を仕切ってる黒幕が

あのイ・ソンミンさんよね

 

「!あー、演技上手いおじさん」

「で、黒幕が新しく公認にした政治家は

誰なんすか?イケメン?」

 

「ミケちゃん、それはね、どうでもいいし、

誰でもいいのよ。置物と考えて!」

 

「置物、、、、」

「イケメンでも心鷲掴みでも

ないってことっす。たまスルーっす!」

 

「あん、、、」

「で?どうなったんですか?」

 

「黒幕イソンミンさんは、自分の言いなりの

男を公認にしたんだけど、当然激怒したするわよ、

ヘウンは!で、もういい!無所属で行くわ!

ってなって。黒幕ソンミンさんが富と権力を

意のままにするために作成した極秘文書を、

同級生の役所の男から手に入れるの!」

「へええ、、で、無所属として

戦うんすね!」

 

「むうううう」

 

「え?」

 

「ミケちゃん、なんで突っ込まないの!

極秘文書を、同級生の役所の男から

手に入れるのよ!」

 

「あ!同級生ってだれっすか!?」

 

「良くぞ聞いてくれたわ」

「自分から促しといて、、ププ」

 

「同級生の男ってあのキム・ミンジェなの!

もうあちこちに出てるでしょ、、ププ

役所に内緒でこの土地開発の秘密文書を

無所属で出馬するヘウンに渡して、

これを切り札にいつも金を借りてる

ヤクザの男に話を持ってゆくのよ。

無所属で出馬するには金と力がいる。

汚い金でいいから用意して欲しいって」

 

「おおおお、、で、金を手に入れて

出馬するんすね」

「ミケちゃん、なんで突っ込まないの!

ヤクザの男って誰か気にならないの?」

 

「あ、、、、」

 

「だれっすか?」

 

「良くぞ聞いてくれたわ」

 

「また自分から促しといて、、ププ」

「これがもう、、この役をするために

生まれてきたような男!

あの「犯罪都市 PUNISHMENT」の超悪役

キム・ムヨルよ。ビョンヨハンが主役の

声なき犯罪者にもオレオレ詐欺の

親玉として出てた、悪中の悪!」

 

「おおおおおお」

「彼はギャングのピルド役!

もうね、鋭いナイフみたいな役を

やらせたら天下一品よね!」

 

「これで役者は揃った感ですね」

 

「ところが、まだいるのよ。

いくらヤクザで狂犬でも、多額の

金をすぐに集められない。そこで

不動産ブローカーみたいな怪しい男を

噛ませるのよ。」

「おおおおお!だれっすか?」

 

「ミケちゃん、そこまで

前のめりになるほどではないわ。

ウォン・ヒョンジュンさんって俳優で、

まあ、時々見るけど、気にしないで。」

 

「たまスルーっす」

「俺はもう、聞いて欲しい俳優と

スルーの俳優の境目がわからないよ」

 

「し!そんなことはどうでもいいっす!

俺たちは今、肉と肉なしの境目っすよ」

「続きをいくわよ。政治家ヘウンは

無所属で出馬になってしまい苦しいの。

で、黒幕のソンミンさんが困った時、

助けたし秘密も知ってるしそれを

縦に脅すけど、結局公認も得られず、

恨みだけが残る。黒幕ソンミンさんに

復讐したい!くそお!ってなるの」

「ああ、、、」

 

「そこで、ギャングのピルド役の

キム・ムヨルさんと組んで、

めちゃ頑張る!頑張ったし金も使ったし

地元の人々から絶大な

人気を集めたヘウンは圧倒的有利に!

これで勝ちは確実ってなったけど」

「なったけど、、、黒幕ソンミンさんが

逆襲に打って出て、ネタバレするけど、

ヘウンは負けちまうのよ」

 

「えええええ!じゃあ、借りた金は?」

「それよ、負けた途端に金返せってなるわ」

 

「ああ」

「ここからが、この映画の面白いところ!

お互いがお互いの弱みを掴みながら

シーソーゲームみたいに、有利な手札が

変わってゆくの。マスコミをうまく

利用した方が有利になれば、反対にマスコミを

陰で押さえ込んで、また勝ち札が動く。

この映画最後まで目が離せません!」

「おお」

 

「あのー女性は出てこないっすか?」

「いやいやいや、記者役や、嫁役で

出てくるけど、時に記者役は

私の好きなソン・ヨウンが出てます。

彼女はサラッと演技してて

重くなくて好き!」

 

(すぐスマホで検索)

「あー、はいはいちょいユナに似てるっす!

可愛い、、!好きっす!彼女は活躍?」

「ふふふ、彼女も残念よね」

 

「ええ!どうゆうことっすか?」

image

(小声)

「もういいよ、話が長くなるから

そろそろ腹が減ったな」」

 

「それっす」

「たまさん、ところで、政治家の話だから、

豪華なご飯は出てきますか?」

「ああん!ナイスフォロー、マズル刑事!」

 

「痛いよ」

「え?ああ

それがね、金を腐るほど持ってる

黒幕のソンミンさんが、主役の

ジヌンさんにラーメンを作って

上げるシーンがあるのよね、、

多分、黒幕だけど、食堂をやってたのかな

隠れ蓑として?かな。よくわかりません。

でもそれがうまそうだったのよね」

「え?」

 

「ラーメン!!」

 

「ラーメン!!」

「ああ、、急にジャンクなものが

食べたくなったわ、、」

「ええええええ」

 

「何よ」

「やばいっす!」

 

「年末にラーメン。。。」

 

「終わった」

「さあて、みなさんとはこの辺で。

この映画はまだ公開中だから、

ネタバレはしなかったけど、

かなり面白かったです。おすすめ!

やってやられて、やられたと思ったら

やられてなくて、やったと思ったら

やられてたみたいな。とにかく、

この映画も時代が1992年の釜山なの。

だから自動車電話はあっても

記者ですらケータイを持ってない。

ましてラインもないし。」

「映画クライマーズ・ハイで御巣鷹山に

日航機が墜落した時、記者が山を

降りてきて麓の1軒しかない店で

電話を借りて新聞社に伝えようとしたら

ライバルの新聞社の記者が電話を独占!

なんてこともあったわね。もし今この

選挙が行われたら、この時代に

ケータイがあったらまた結果は違ったかも。

もしSNSが、YouTube配信ができたら

もっと作戦はあるし。落とし穴もあるかも。

「悪人伝」のイ・ウォンテ監督が撮った

国家を揺るがす権力闘争の映画。

悪人伝よりずっと、いや、

かなり見応えありましたから、

そんなこんなで

私はこの映画3.5マズルかな
それでは来週までちゃお!」

公式サイトはこちら

 

 

 

マズル刑事のツイッターっす!

油断してたら更新されてるっす

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja