マズル刑事クラシック!「355」みたいに、セキュリティをかいくぐれる? | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

今日もおなじみ、昔紹介した

映画の記事を編集ありで再録!
マズル刑事クラシックだ!」

2年くらい前のものっす!

では、お楽しみください!」

 

 

「マズル刑事!豪華スターの

どんぱちスパイアクション映画っす!

ジェシカ・チャスティン
ペネロペ・クルス
ファン・ビンビン
ダイアン・クルーガー
ルピタ・ニョンゴ」

「男優は?」

 

「男優はどうでも良いっす!
今回は女性陣の活躍っす!」

 


「世界のインフラや、システムを
攻撃可能なデジタル・デバイスが開発されて
闇のマーケットで売り出される」

「やばいっす!

世界の危機っす!」

「そこで国際テロ組織に対処すべく
CIAがエージェントを送り込む!」

「BND(ドイツ連邦情報局)の秘密工作員や
MI6のサイバー・インテリジェンスの専門家も
デジタル・デバイスを手に入れようと
してるっす!」

「そこで、しょうがないと

お互いに手を組むよな!」

「敵の敵は味方ってやつっすね!」

「さらに、コロンビア諜報組織の心理学者や
中国政府のエージェントも加わって
世界をまたにかけたどんぱちだ!」

「タイトルの355は、
スパイの世界で活躍する女性を指す
コードネームらしいっす」

「ジョージ・ワシントン合衆国大統領の下で
働いていた女性諜報員のコードネームで
彼女が駆使した数字の暗号は
戦時のアメリカで大きな成果を上げた」

「なんかわかんないっすけど、
すげースパイってことっすね」

「敵の敵は味方か…」

「例えば、俺がマズル刑事のあんぱんを、
セキュリティをかいくぐって、
盗み食いしようとしてたけど
先に盗み食いした、
たまさんは味方ってことっすか?」

「いや!

盗み食いしたなら敵だろ!」

「でも、たまさんは毎週
肉をおごってくれるっすよ?」

「ええ?
例えがややこしいんだよ」

「この映画の
人間関係もややこしいんで
例えてみたっす!」

「ぜったい思いつきで

しゃべったくせに、、、」


...................マズル刑事のオススメ映画...................

「355」
CIA本部に情報が届いた。様々なセキュリティ

をくぐり抜け、世界のインフラや金融システム

などを攻撃可能なデジタル・デバイスが南米で

開発され、闇マーケットに流出しようとして

いる。この非常事態に対処するため、CIAは

最強のスキルを誇る女性エージェント、メイス

をパリに送り込む。しかしそのデバイスは国際

テロ組織の殺し屋の手に渡り、メイスはBND

(ドイツ連邦情報局)のタフな秘密工作員

マリー、MI6のサイバー・インテリジェンスの

専門家ハディージャ、コロンビア諜報組織の

心理学者グラシエラと手を組んで、世界を股に

かけた追跡戦を繰り広げていく。やがて中国

政府のエージェント、リンもチームに加わるが
行く手には想像を絶する苦難が待ち受けて

いた…。X-MENのサイモン・キンバーグの

スパイアクションにマズル刑事も背中ゾク!

予告編・公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

マズル刑事のツイッターっす!

油断してたら更新されてるっす

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja