マズル刑事クラシック!「ウォーターワールド」を見て、地球温暖化を憂う? | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

今日もおなじみ、昔紹介した

映画の記事を編集ありで再録!
マズル刑事クラシックだ!」

「今日は2年くらい前のもの!

では、お楽しみください!」

 

「マズル刑事。27年前の映画っすけど
覚えてたっすか?」

「いや、細かくは覚えてないな。

今の子たちは、USJの

アトラクションでしか知らないよな」

「元ネタは知らないっすよねえ」

「結局、海上版のマッドマックスだな!」

「古い映画ですけど
悪くなかったっすね。突っ込みながら
楽しんだっす!」

「CGもそんなにの時代だからな。

設定は、海に沈んだ世界の残骸を集めて

アトール(環礁)と呼ばれる

小さな海上都市に住んでるんだな」


「都市といっても、
めちゃめちゃ小さいっす!
浮島の工場くらいの感じっすね」

「そこに、船で放浪生活をする
ケビン・コスナー演じるマリナーが
物資の交換にやってくる」

「そこで、少女エノーラと
義母のヘレンと出会うっすよね」

「エノーラの背中には、
伝説の陸地ドライランドの
位置を示していると言われる
タトゥーの地図が刻まれてて、
それを狙う海賊集団、スモーカーズに

狙われてるんだな」

「マリナーはミュータントであることを
見つかって、アトール(環礁)で

監禁されてしまう」

「マリナーは、エラと水掻きがある
進化したミュータントなんすね」

「気持ち悪いよ!
そんな半魚人みたいなんじゃないだろ!」

「そこにスモーカーズが襲撃!
エノーラとヘレンに助けられて
監禁から逃れたマリナーは、
いきがかり上、2人を守りながら、
ドライランドを目指すことになる」

「まあ、ツッコミ所はあるけれど
世界観はいいんだよなあ」

「競技用みたいなでっかいヨットを
自在に操って、巧みなロープワークで
キレきれのアクションっす!」

「スモーカーズの
やっすい悪役を演じる
デニス・ホッパーがいいよな」

「いいっすねえ!
まあ全体がやっすいっすけどw」

「でも、かっこいいんだよ
ケビン・コスナー演じるマリナー」

「しかし、マズル刑事!
この映画は27年前っすけど、

温暖化がすごくて今年の夏は、

グリーンランドなんか
気温が平年より5.5度も高い15.5度になって
1日400億トンの氷が溶けたらしいっす!」

「恐ろしいなあ」

「やはり半魚人化して
乗り切るしかないっすね」

「嫌だなあ、、、」

...................マズル刑事のオススメ映画...................

「ウォーターワールド」
何世紀にもわたる環境破壊で地球の温暖化が

進み、海面は上昇し陸地は消え世界は海の底に

沈んだ。それから数世紀。人類は、海中から

引き上げられた消滅した世界の残骸から、

アトール(環礁)と呼ばれる人口都市をつくり

生き延びていた。船で放浪生活を送るマリナーは

ある日、アトールで謎の少女エノーラとその

義母ヘレンと出会う。エノーラの背中に描かれた

地図は、この地球に残されているという伝説の

陸地ドライランドの位置を示していると言われ、

地図を狙う海賊集団スモーカーズに狙われていた。

成り行きでスモーカーズの襲撃から二人を守る

マリナー。果たして三人は伝説の地、ドライ

ランドに辿り着けるのか…。

ケビン・コスナーの近未来海洋アクションに

マズル刑事も、ふむふむ!


予告編はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

マズル刑事のツイッターっす!

油断してたら更新されてるっす

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja