たまさんのおすすめ韓国映画!「スイッチ人生最高の贈り物」を見ながら人生の「たられば」をしみじみ。 | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

「はーい!ネットフリックスで、

ゆりあんがダンプ松本の役をやる極悪女王を

見たけど、子供の頃に近所に偶然、女子の

プロレス巡業が興行にきて、練習をみて、

これだわ!って、自分の人生が決まるって

すごいわよねえ、、こういうのを

見ると、人生って3回くらい経験できたら、

違う道を行ったかもって思う(プロレス以外)

今日ご紹介の映画はね、全く違う人生に

スイッチしちゃう映画よ!」

「朝起きたら別の自分になってた?」

 

「そうねそんな感じ。簡単に説明すると

トップ俳優とマネージャーがある日起きたら
入れ替わってた!ってお話」
「スターがマネージャーに?」
 
「そう、そしてマネージャーのあいつが
トップスターに!」
「最初、俳優の方は華やかな独身生活を送ってるの。
女優と遊び放題。で!マネージャーは、
実はかつての俳優仲間なの。彼は
まだ俳優を諦めてなくて、でも売れずに、
今は、兼業マネージャーをやってるの。
もちろん稼ぎは少なくて、妻と子供がいる」
 
「で、起きたら、独身貴族のスターの俺は、
稼ぎが少ない子持ちの男に?」
「それよ!あら?知ってる?」
「それって、目が覚めたら子供が賑やかに
家を走り回りません?」
 
「回るわよ、、」
 
「それって、、それって、
あの有名なハリウッド映画じゃないですか!」
「そうよね、私も、天使がくれた時間?
同じよね?これリメイク?って思ったのよ。
ところがよ、これ、リメイクじゃないのよ。
調べた人がいて、どこにもクレジットに出てないって」
 
「じゃあ、入れ替わりだけでお話は
似てないんですね」
「くりそつよ」
 
「くりそつ!」
「だって私「天使がくれた時間」は
あの「ビック」とともに、
一生大切にしたい映画として
DVDも持ってるのよ。何回も見てるもん」
「えーと、天使がくれた時間は、
俺も見てるんですけど、かなり前すぎて
忘れました。ストーリーをお願いします」
 
「どっちの?」
 
「それは今日ご紹介のスイッチですよ!
なんでここで、天使がくれたの話を?」
「でしょうね、、、いくわよ。
スター俳優役はクォン・サンウ!
もうラブコメの匂いでしょ!
で、マネージャー役はオ・ジョンセ!
顔はもうしょっちゅう見てる俳優よ、
彼はキャリアもある俳優さんだけど、
わたしはなかなか名前が覚えられないのよ。
私の中では大泉洋に似てるって認識で、
韓国の洋ちゃんと呼んでる。
で、天使がくれた時間では、黒人の男が
もう一つの人生を、クリスマスプレゼントとして
ニコラス刑事にくれたけど、この映画では、
あるタクシーに乗ったら、、、違う人生に
導かれる!」
 
「タクシーに乗ったら違う人生に行く
韓国ドラマありましたよね。
たまさん、めちゃ喋ってましたやん!」
「それよ、パクミニョンが主役で、
私の夫と結婚してください!このドラマは、
面白かった!!!これは別の人生っていうか
過去に戻って人生をやり直すお話だけど
あるタクシーに乗ったら過去に行くのよ」
 
「もう、そのドラマの話は長くなるから、
また今度に!横に置いといて!」
「そうね!映画に行くわ!朝起きたら
自分のマネージャーになってたクォン・サンウ!
ええええ!ってなるわよ。子供がいてうるさいし
で、この別世界で、妻になってるのが、
元の人生では、サンウの売れてない頃の
俳優仲間で、今はニューヨークで
活躍する有名な画家。売れてない頃
この女性が海外に行くのを止めなかったから、
サンウも本当の人生では、
有名な俳優になってるのよね。」
「だから要するに、売れない俳優の頃、
彼女のニューヨーク行きを止めて結婚したから
俳優としては目が出ず、
結婚して子供がいるってことっすよね」
 
「人生の成功者になってない、、」
「まさにそれも、ハリウッドとくりそつ。
天使がくれた時間も設定は同じで
結婚しなかった彼女が、今はキャリアウーマンで
有能な弁護士になって、パリに行こうとしてる
女性だけど、違う世界では、2人の子持ちの
お母さんとして、田舎の家に住んで、
家事をこなしたりしてるのよ!」
 
「似てるっす!」
 
「似すぎ!」
「まあ、それで、どっちの映画も、
最初、なんじゃこりゃ、俺の大成功した
人生はどこいったんだ?戻りたい!
助けて!ってなるけど、だんだん
お金じゃ買えない、子供との生活、
妻との充実した時間。第一孤独がない。
満たされてる、、、こっちの人生から
戻るのなんか嫌だ!ってなるの」
 
「でも、戻る」
 
「それよ」
「これは、リメイクじゃなかったら、
オマージュ?」
 
「知らないわよ」
「でもね、よくわからないけど、
この映画の良いところは、俺の別の人生、
そこじゃないのよ!」
 
「え?」
「面白いのは、マネージャーの男と
自分の人生が入れ替わってるってこと。
だから、ハリウッド映画とは違うの!」
 
「ああ、、」
「俺が住むはずの場所に、あいつがいて、
俺が浴びるはずのスポットライトを
あいつが浴びてる!で、本来
あいつが苦労して育ててる子供や、
あいつが幸せにしてやりたいけど、
金がないから、苦労かけてる嫁が
こっちの人生では、俺の家族に
なってる!あいつじゃなくて!」
 
「おおお、、ここがオリジナル!」
「そうなの。だから私はむしろね、
ここがこの映画のポイントで、
サンウの後悔とかどうでもよいのよ。
サンウなんか、人気俳優なんだから実際。
貧しい設定になっても滲み出てるわスター臭!
実際が人気俳優だから、どうしても彼が
困ってたり、惨めに見えないのよ。
むしろバタバタして楽しいラブコメよ!
でも、マネージャーの冴えない男が、
人気俳優の俺に入れ替わる設定が
え?お前がなんで?って様子のサンウが
楽しいし、その相手役が、
オ・ジョンセさんってとこが面白い。
この映画、むしろオ・ジョンセさんに
注目してみてほしい!」
 
「おおおおお」
「誰だよ!おジョンって?」
「知らないっすけど、、」
「まあいいか」
「オ・ジョンセさんが、スターになったら
マネージャーだった頃の顔の特徴、
ホクロがなくなってるのよ!取ってるの!
スターだから、美容外科で!」
 
「なんかもう、、」

「その他、細かいとこが、色々面白いのよ。

天使がくれた時間では、ニコラスケイジと、
相手の女性だけで真面目なのよ。コメディなし!
この映画は、俳優の世界と、俳優仲間で
今はマネージャーしてる友人の男が
絡んでる。そこが面白いポイントです。」
 
「ってことはこの映画はおすすめ?」
 
「もちのろんです!だから
絶対見てね!おしまい!」
 
「ええ!」
「早く!肉の話に持ち込むんだ!
太鼓太鼓!」
 
「そうっすね」
「たまさん、映画俳優のトップスターなら、
毎日ご馳走でしょうね、、、
韓流スターはすごいから」」
 
「まあねえ、、」
「この映画では、どうだったかしら?
あ、スターになっても売れてない頃の
懐かしい居酒屋とかに行ってわ。
主人公のサンウが、、」
 
「え?」
「売れても、食べ物や、落ち着く店は同じ。
それってなんか素敵よね。私もね、
今は歳をとって高いものをたまに食べるけど、
若い時に食べた、ふりかけご飯とか、
茄子のお味噌汁をかけたご飯とか
懐かしくて大好き!」
 
「ええ!貧乏くさいっす!」
 
「雲行きが怪しいぞ!」
image
「あ、給食もなつかしいわ。
あのね!なんか給食を食べれる店が
あるらしいの!6年4組って名前で
ネットで見たのよ、ね、行ってみたくない?
小学生に戻りたくない?」
 
「全然戻りたくないっす!」
「俺も同じです!」
 
「なんなの?ノリが悪い!」
「ノリの問題ではないです!
「人生が変わっても、俺は絶対
給食風居酒屋なんかやだよな!」
 
「同じっす!絶対嫌!」
「さあて、みなさんとはこの辺で。
この映画、公開当時は、
天使がくれた時間に似てるってことで
話題でしたが、私はどちらの映画も好きです。
だいたいね、突然別物の人生に
変わってしまうなんて、古くはカフカの
変身からのあるんだからね!
監督も、カフカからオマージュとか
入れ替わりなんてありふれた題材とか言えば。
人生がある日変わってしまう韓国映画では、
わたしは、ミスワイフも最高に良かったなあ。
また、あの日に決断すれば、違う人生がって
人生の「たられば」は人間誰でも考えますよね。
私もよく考えます。考えてばかりです!
でも、こうして今、大好きな韓国映画を
たくさんみて、映画好きの皆さんと
ブログで交流できて、今は体も健康!
明日の夕食は食べたいものが食べれます。
まあ、悪くはないんじゃないでしょうか。
この映画、入れ替わりものの定番、
幸せとは何か?を考えさせてくれます。
重い映画ではないので、時間空いた時に
サクッとみてほしいです。
でも、たらればではないけど、
同じサンウ主演の前の人生を捨てた映画で
「ヒットマンエージェントジュン」は
最高に面白かったので、それに比べたら
地味です!でも地味が良いの。ウルっときます。
 
実はこの映画スイッチでサンウの妻を演じる
女優イミンジョンって、実生活では
あのイ・ビョンホンの妻です!
彼女の人生こそすごくないですか?
映画でサンウの妻で、実際は
イ・ビョンホンの妻なんですよ!
イ・ビョンホンネタ少し出てくるので
その辺りもこの映画、お楽しみに!

私はこの映画3.5マズルかな。

それでは来週までちゃお!」

予告編・公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

 

 

マズル刑事のツイッターっす!

油断してたら更新されてるっす

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja