週末のお楽しみ4コマ漫画!「ボーはおそれている」は、悪夢のような世界観にグッタリ! | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

「マズル刑事、
アリ・アスター監督。
ホアキン・フェニックス主演の

スリラーっすけど
とにかくすげーのを見たって感じっすね!
良くも悪くも」

「日常のささいなことでも
不安になってしまう偏執症の男性、ボー。
世界はいきなりボーにしか見えてない、
暴力的で現実的でない世界を見せられるな」

「はいっす!ある日ボーは
父親の命日に、実家の母親の元へ行くために
飛行機に乗るはずが、
ありとあらゆることが起こって
乗り遅れてしまう」

 

「悪夢のようなことが次々と」

「そしていろんなことが起こって
降り遅れて家にいることを母親に電話すると
帰りたくないからだと怒り出すっす」

「ここからまた、
いろんなことが起こった後
さっきまで電話で話してた母親が
死んだことを母親の携帯に出た人から
告げられる」

「そして、ここから母親の葬儀へ向かう
道のりに次から次へと
奇妙な出来事が起こり壮大な悪夢の旅が
始まるっす!」

「書いててもなんのことか
わからないけど、読んでる人も
わからないだろうな」

「見た人用のネタバレサイトが
あるから貼っとくっす!

 

 

簡単に説明は無理っす!
とにかく、各自確認するっす!」

「次々と見せられる映像の面白さと
過保護、過干渉の親子関係の描き方。
なんか3時間あるのも理由だけど
打ちのめされてグッタリだな
食欲がなくなるよ」

「俺は全然なんでも
食べられるっす!」

「ミケットの食欲にも
グッタリだよ…」

「お褒めに預かって恐縮っす!」


.................. マズル刑事のオススメ映画.................. 

「ボーはおそれている」
日常のささいなことでも不安になってしまう

怖がりの男性・ボーは、ある日、直前まで電話

で会話していた母親が死んだという知らせを

受ける。母親のもとへ向かうべくアパートを

出ると、世界は様変わりしていた。現実なのか

悪夢なのかも分からないまま、次々に奇妙な

出来事が起こる里帰りの道のりは、いつしか

壮大な旅へと変貌していく。

アリ・アスター監督。

ホアキン・フェニックス主演のスリラーに、

マズル刑事も背中ゾク!

予告編・公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

マズル刑事のツイッターっす!

油断してたら更新されてるっす

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja