たまさんのおすすめ韓国映画!「警官の血」は日本の小説が原作!ジヌンとウシクの演技も最高! | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

「はーいたまです!

今日はね、見る前から期待が膨らみすぎた作品

「警官の血」をご紹介するわ!期待が膨らんで

見たすぎて、そして、、、」

「そしてどうなったんですか?」

 

「まあ、、それはおいおい説明するわ」

 

「ストーリーをどうぞ」

「その前になぜ、期待が膨らんだのか

聞いて欲しいのよ」

 

「どうして膨らんだんすか?

もしかして!イケメン!」

「うーん、、イケメン、、ではないけど、

演技派若手ホープと、演技派オジさんが

対決!って感じでね、、」

 

「誰っすか?」

「まず、若手は、私の大好きな映画

パラサイトのチェウシクよ!」

 

「おおおお!!」

 

「で、演技派オジさんは、

あの、あの、チョジヌンよ!」

「チョ、ジヌン、、ジヌン、、」

 

「早くしろ!スマホ検索!」

 

「今調べてるっす!あ、あった!」

「いけ!」

「おおおお!たまさん、ジヌンさんといえば、

映画、お嬢さんの?」

 

「それよ!ミケちゃん!すごいじゃない」

「俺、たまさんの映画紹介を

聞いてから、何度お嬢さんを見たことか、、」

「ミケちゃん、、」

 

「私は、お嬢さんをこのブログで

1回も紹介してません!」

 

「え!」

「どこで読んだの?」

 

「また適当に言ったわね!」

「いえ、、、あの、、、」

「やべーよ」

「あ!Dさんとこで読んできたっす!

オススメらしくて、、」

 

 

 

「あー、、、そうよね!私も読んだわ!」

「これです!」

 

「あははは」

「うまいこといったぞ」

「これはね日本の原作で、佐々木譲って作家が

書いた小説だけど、それを知ってからこの映画を

見たせいか、なんか映画の中に、

日本ぽいものを感じたのよね、、、」

「日本ぽいもの?」

 

「うまく言えないけど、韓国っぽいものなら

いい人はいい人、悪い人はとことん悪い、

みたいな描き方が多いけど(あくまで主観)

日本ぽいものって、

いい人が悪い人に変わっていったりするのよ」

 

「つまりそれは、、」

 

「私が勝手に名付けている、

長いものに、巻かれろ戦法とか、

みんなで渡れば怖くないとか、

いい人でも、実はちょっとズルもするとか、

それ以外に、悪いと思っていたら

実はいい人だったとか、、」

 

「この映画にはそれがあったんですね?」

「え?」

 

「その、いい人が悪い人に

変わってゆく、、みたいな、、。

悪い人が実はいい人だったみたいな」

「マズル刑事、、あのー

まだストーリーも話してないのに

いきなり、オチを聞いてしまった

気がするんすけど、、」

 

「え?」

「あははははははは」

 

「さ、気を取り直して

ストーリーをどうぞ」

「そうね行くわ!」

 

「パラサイトでおなじみの、地味な顔の

チェウシクくんは、警察官、まあ若いし

下っ端よね。この彼が、ある日偉いさんに

呼ばれるの。警官として、ミッションを

言い渡されるのよ。それは、、」

 

「潜入捜査っすか?」

「ミケちゃん、慌てないで!」

 

「実はね、警察では、高い検挙率の

敏腕刑事パク・ガンユン!が、

幅を利かせてるの。このガンユンを演じてるのが

我らが「お嬢さん」のチョ・ジヌンよ!

何しろ、犯人をどんどん捕まえるしね。

でも、その捜査のやり方が強引で、

かなりお金も使ってるのよ。で、ある日、

警官殺害事件が起きて、その黒幕として

敏腕刑事パク・ガンユンが疑われてるの。」

「でね、組織の偉いさんから、新人刑事を演じる

チェウシクが呼び出されて、おまえさあ、

あのガンユンの内偵調査をしてくれない?

って頼まれるわけ、、頼まれるっていうか、

上官の言うことは絶対だから、やらされる」

 

「なんで、新人のウシクくんが選ばれたんすか?」

「それはね、彼のお父さんが警官で

殉職したのよね、その秘密を教えてやるって

言われてね、、引き受けちゃうの。

すぐにジヌンさんの部下に配属されて、

ジヌンさんは新人のウシクくんを

引き連れて、彼に俺の捜査のやり方を

見せてやるよ!って感じであちこち引き連れて!

豪華なキャバクラとかね、、」

 

「いいですね」

 

「なんか、俺もそんな後輩になりたいっす!」

「裏社会ともつながりがあるし、

顔パスで夜の店とかも入れちゃうし、

お金も持ってるしね、ウシクくんは

生まれたての子鹿みたいに、ビクビクよ!

すげー世界に来たなって感じよ」

 

「おおおお」

「でね、大きな組織の麻薬とかを

捜査しようと思うとね、

警官って姿を隠して職業を偽ったり、

また警官でもいいから悪警官っていうか、

金で動く素振りとか見せるのよ。

じゃないと、悪の仲間に入れないのよ!」

 

「あのー、俺、どこかで聞いた

話かなって思って」

 

「え?」

「映画好きのマズル刑事!

気づいたわね、、、

せーの!で言わない?」

 

「仲間はずれっす」

 

「うふふ、せーの!」

「その男凶暴につき!」

「その男凶暴につき!」

「知らない人のために、

その男凶暴につきの解説はこうよ、

捜査の為には暴力も辞さない

凶暴な刑事・我妻諒介。その行き過ぎた行動と

粗暴な性格から、勤務する警察署内でも

危険人物として敬遠されていた。

裏社会とも繋がってるしね、

彼独自の操作ルートもあるし。で、

上からは疎まれてるけど、

自身を理解してくれる数少ない同僚の岩城と

行動を共にして、仕事はやってるのよ。

で、そんなある日、

港で麻薬売人の他殺体が発見される、、、

ベテラン悪刑事と若い善良な刑事の

コンビなんだけど、

これがもう、ジヌンとウシクを思わせるし」

 

「ああ」

 

「その映画は、

知らないから、仲間はずれっす」

「まあ、親子警官の話とか、

映画の本筋のお話は全然違うんだけど、

でもね!この映画のラストで

私は叫んだわ!これ、その男凶暴につき!の

ラストと同じオチじゃないの!

原作とは関係なく、たぶん映画的な面白い

オチをつけたんだろうけど。偶然?これ」

「どういうことですか?」

「どんなシーンでどんなオチっすか?」

 

 

「それは映画を見てのお楽しみじゃない!」

 

「そうでした」

 

「さあ、今日は、久しぶりに思い出した

北野武監督映画について、お肉食べながら

語るわよ!」

 

「やった!」

 

「さあて、皆さんとはそろそろこの辺で。

この映画は、ジヌンさんのギラギラした

ド派手生活ぶりと、ウシクくんが、

ジヌンさんに、お前もこれを着ろって

ハイブランドの服とか着せるのに

ドキドキします。韓国映画だけど、どこか

古い日本の匂いがするこの映画!

原作も読んでみたい!似てるのはオチだけで

主な話の筋は若い刑事と過去の

彼のお父さんのお話なのです。

この辺りは、すごくよく練ってあって

私は納得です。子供の頃、子供のくせに

サスペンスの愛想劇が大好きだった私も

納得の味です。ただね、、

ただ、オチが安易すぎた。

惜しいですね。全体の絵の豪華さも

さすがです。監督はイ・ギュマンと

いう方で、あの「カエル少年失踪殺人事件」

を撮った方!湿った過去の映像を

出すのが上手ですよ!いろいろ言いましたが

映画はよくできてます!

私はこの映画3.7マズルかな。

それでは来週までちゃお!」

公式も貼っときます!

 

 

 

 

 

 

 

あ!お知らせがあるっす!

マズル刑事のツイッターっす!

ひそかに更新されてるっすw」

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

 

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ!お知らせがあるっす!

マズル刑事のツイッターっす!

油断してたら更新されてるっす

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja