今日もおなじみ、昔紹介した
映画の記事を編集ありで再録!
マズル刑事クラシックだ!」
「今日はちょうど2018年くらいのもの!
では、お楽しみください!」
「そろそろ署に戻るか、
朝からずっと回ってるが収穫なしだからな。
これ以上聞き込みしても無駄だ。
時は金なりだ!」
アメリカ育ちだからタイムイズマネーだな。
時間はお金と同じくらい大事だから、
「タイムはともかく
お金は欲しいっす
「100ドル札の肖像画の人いるだろ?
ベンジャミン・フランクリン。
あの人の言葉だよ」
「今は100ドルには縁がないっす、、
せいぜい20ドル、、、、」
「お前は、最近、給料前になると
俺とランチに行かず、ボス、たまさん、
署長と順番に、おすすめランチを
聞きに行って、おごってもらってるよな」
「だって、マズル刑事も
月末はピーピーじゃないっすか、
気を使うっす!」
「お、、確かに」
「話を戻そう、、
ベンジャミン・フランクリンは、、」
「お札の人!」
「いやだから、タイムイズマネーは、
あの人の言葉で、」
「それだけじゃないぞ、政治家で
物理学者で、凧を使って雷が電気で
できていることを発見した人だよ。
教科書で習わなかったっけ?」
「フランクリンはともかく、もっと
ゆっくり時間をムダに浪費したいっす」
「お前、フランクリンを
すげーとかならないのか?」
「俺は何にもしない、、が理想っす!
プーさんをリスペクトしてるっすから!」
「何にもしないとボスの雷落ちるぞ!!」
「それは恐ろしいっす」
「ほら、帰るぞ、!時間もないし」
「はーいっす、今日も
収穫なかったから怒られるっすかね」
「たぶんな、指名手配が
こんなに新聞にでかでか出て
ボスは機嫌が悪い!」
「あ!考えたんすけど、怒られたりする
時間ってまったく嫌な時間で、
必要ない時間っすよね」
「俺の大切な時間が、なくなるなんて、
お金を落としたくらい損っすよね」
「もともと持ってないから
落とさないだろ、、、」
「確かにっす!」
.................マズル刑事のオススメ映画.................
「TIME」
テクノロジーの発展により、人類は遺伝子
操作で25歳から年を取らなくなった。人口
過剰を防ぐため時間が通貨となり、人々は
自分の時間で支払う。また、通行料も時間で
支払うため、貧困層と富裕層の暮らす街は
実質的に隔離されている。富裕層、すなわち
時間を十分に持っている人たちは、永遠に
近い時間生きられるが、貧困層は働くことで
わずかな時間を給料として受け取り生活して
いた。左腕に光る時間表示が0になるとき人は
命を落とす。自分と相手の腕をつかめば相手
の持っている時間を分け合ったり、時には
奪い取ったりできる。ある日スラム街で暮ら
すウィルは、人の時間を奪うマフィア集団
から富裕層の男を救う。男は自分の時間を
すべてウィルが眠っている間に与え自殺して
しまう。ウィルは117年の時間を手にするが
男を殺した容疑をかけられ追われる身と
なってしまう。そしてウィルは富裕層が
集まる街へと行くことを決意するのだが…。
「ガダガ」のアンドリュー・ニコル監督。
ジャスティン・ティンバーレイク、
アマンダ・セイフライド共演の
SFサスペンスに、マズル刑事も背中ゾク!
予告編はこちら

あ!お知らせがあるっす!
マズル刑事のツイッターっす!
更新は、すっかり滞ってるって思いきや
こっそり更新してるっす!
https://twitter.com/mazuru299keiji
ついに新しいスタンプ登場!
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja