ちょっと前の映画見ちゃお!「しあわせはどこにある」みたいに、幸せを探してみたら? | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

「マズル刑事、

ちょっと前の映画っすけど
よかったっすね!」

「サイモン・ペッグ演じるヘクターは
ロンドンの精神科医」

「サイモン・ペッグは
ミッション・イン・ポッシブルや
ショーン・オブ・ザ・デッドの人っすね」

「ヘクターの毎日は、
ロザムンド・パイク演じる恋人
クララによって毎日同じ

ルーティンで過ごしている」

「ロザムンド・パイクは、最近だと
パーフェクト・ケアを紹介したっすね!
ちょっと前だと、戦場ジャーナリストの
プライベート・ウォーも良かったっす!」

「うんうん、で、

ヘクターは傍目から見たら、

幸せな毎日を送ってるんだけど
毎日患者たちの愚痴や不安を聞いてるうちに
ふと、幸せって何かがわからなくなる」

「あるっすよね、ふと迷うこと、、
豚カツもいいけど、親子丼も捨てがたい」

「人の相談にのる精神科医なのに
このままではダメだと思ったヘクターは、
幸せとは何かのヒントを

探す旅に出ることを決意する」

「クララは最初反対するっすよね。
でも、最終的には理解して、やるからには
徹底的にやってきなさいと言ってくれるっす!」

「素敵なパートナーだよな」

「羨ましいっす!
俺の素敵なパートナーは
どこにいるんすかね?」

「さあ?幸せを探しにいって
行方不明になったんじゃないか?」

「なんでなんすか!」

「ヘクターは、
最初は中国の都市、そして山岳地帯、
アフリカから、ロスへ、、、」

「絵が得意なヘクターが、
イラストも交えてヒントを

書き留めるノートがあって
そのイラストも楽しいっすね」

「比較することはしあわせを台無しにする」

「話を聞くことは愛を示すこと」

「しあわせとはありのままの姿で

愛されること」

「数々のヒントが書き留められていって、
行く先々でいろんなことが起きる」

「ポスターのコピーが
幸せを探して、愛を探して
きみにもどる旅って書いてあるっすから
結局、自分の足元の幸せに
どう気づくのかっていうやつっすよね」

「うん、でもその気づくまでの旅が
いい感じに描かれてたよ。
ミケットは、幸せはどこにあると思う?」

「知ってるっす!
幸せはいい匂いがするところにあるっす!」

「確かにw
美味しいもので、
お腹いっぱいだと幸せだよな」

....................マズル刑事のオススメ映画....................

「しあわせはどこにある」
ロンドンで働く精神科医ヘクター。生活は恋人

クララによって毎日同じルーティンで管理されて

いた。仕事では患者の話をじっくり聞き、クララ

の友人たちにも評判は良い。傍目から見れば成功

しており幸せであると言えるが、毎日患者たちの

愚痴や不安を聞き続ける生活を送ってきたヘクタ

ーは、ふと、幸せとは何かが分からなくなる。

このままでは精神科医として失格だと思った

ヘクターは幸せを探す旅に出ようと思い立つ。

最初は渋っていたクララも、やるなら徹底的に

やって来いと送り出してくれた。果たして

ヘクターの人生のヒントを求める旅の行方は…。

サイモン・ペッグ主演のコメディに、

マズル刑事も口角上がる!

予告編はこちら

 

 

 

 

 

 

みんな!手洗いでコロナ予防だよ!

「あ!お知らせがあるっす!

マズル刑事のツイッター更新してるっす!」

 

「そうそう!これです!

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja