ちょっと前の映画見ちゃお!「マークスマン」みたいに、あれをあそこに送り届けるのが大事? | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

「マズル刑事、
リーアム・ニーソンの映画っすけど
渋くてよかったっすね」

「タイトルのマークスマンは
選抜射手と言って、陸軍の小隊で
射撃訓練を受けた射撃が上手い人なんだな」

「なんか、この映画の話
子供を守って送り届ける老人って、
最近のクリント・イーストウッド的

だなと思ったら、監督の

ロバート・ロレンツって、

アメリカンスナイパーとか
硫黄島からの手紙のイーストウッド作品の
プロデューサーなんすね」

「クリント・イーストウッドの
人生の特等席でデビューした人なんだな」

「あの映画も良かったっす!」

「この映画はまさに、こないだ紹介した
クライ・マッチョの世界だよな」

「昔はやり手だった、

孤独で生活に困窮する主人公が
子供を送り届けることを託され、
自分の信念に基づいて行動する」

「そっくりな構造っす!
そして激シブっす!
リーアム・ニーソン
こんなのもできるんすね」

「メキシコとの国境付近で
牧場をやってるジムは、ある日
違法に越境してきた母子を発見する」

「普段から牧場付近を見回りしてるジムは
越境してる人を見つけたら

警察に報告してるんすね。
亡くなった妻の娘が警察官っす」

「母親と息子は麻薬カルテルに
追われてて、国境を挟んだ銃撃戦で
母親が撃たれて死んでしまう」

「死ぬ間際に、カルテル絡みっぽい
大金を渡して、息子のミゲルをシカゴの
親類に送り届けてほしいと頼むっす」

「牧場経営がうまくいかず
借金に追われてるし、ミゲルを
メキシコに送り返したらカルテルに
殺されてしまう」

「仕方なくシカゴに

送り届けることにしたけど
カルテルがアメリカに追撃に来るっす」

「銃撃戦の際にジムが撃った奴が
カルテルの追撃者の弟で、
その復讐もあるんだな」

「果たしてジムは、追撃をかわして
ミゲルを無事にシカゴに送り届けることが
できるのか?」

「ドキドキっす。
途中のモーテルに泊まった時に
2人がテレビを見てる時に
クリント・イーストウッドの
古い映画をやってるのが
ニヤリポイント高いっすね」

「この映画はクリント・イーストウッド的な
お話ですよっていう、リスペクトと
遊び心だよな」

「リスペクト大事っす!
俺もマズル刑事を

すげ~リスペクトしてるっすから
冷蔵庫のアイス食べていいっすか?」

「なんか違うんだよな、、、」

「ちゃんと俺の胃袋に
ちべたいアイスを送り届けるっす」

.................. マズル刑事のオススメ映画.................. 

「マークスマン」
妻に先立たれメキシコ国境付近の町で、牧場を

営みながら愛犬と暮らす元海兵隊の狙撃兵ジム

ハンソン。ある日、メキシコの麻薬カルテルの

手を逃れ、越境してきた母子を助けたことから、

運命が大きく変わり始める。越境時に撃たれた

母親は、カルテルに関係していると思われる

大金をジムに渡し、11歳の息子ミゲルをシカゴ

に住む親類のもとに送り届けてほしいと託して

絶命。日々の生活に手いっぱいのジムだったが、
仕方なく引き受ける。一方、米国に侵入した

カルテルは、母子を巡って争った際に、ジムに

撃たれた仲間の仇を取るべく執拗に2人を追撃

る。果たしてジムはミゲルを守り、シカゴに

送り届けることができるのか…。
リーアム・ニーソンのサスペンスアクションに

マズル刑事も背中ゾク!

予告編・公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな!手洗いでコロナ予防だよ!

「あ!お知らせがあるっす!

マズル刑事のツイッターが始まったす!

https://twitter.com/mazuru299keiji

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja