マズル刑事クラシック! 「42 世界を変えた男」みたいに、今こそ自制心を発揮しよう! | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

「今日もおなじみ、昔紹介した

映画の記事を編集ありで再録!
マズル刑事クラシックだ!」

「今シーズンは、大リーグも開幕が

遅れてやっと始まるから、大リーグを描いた

この映画を振り返ろう」

 

「いいっすね!」

 

「では、お楽しみください!」

 

いらっしゃい!
マズル刑事、ミケット刑事」

「ありますよ!
スポーツを描いた人間ドラマ!」

「相変わらず、秒で話がススムね」

「今年は大リーグの労使交渉がもめて

開幕が延期されたでしょう?

やっと開幕の日が決まったし。

だから、それを記念して大リーグ初の

黒人選手ジャッキー・ロビンソンを

描いた映画をお勧めします!」

「ああ~、大谷君の活躍も気になるけど、

この映画も気にはなってたんだけど」

「彼のプレーぶりとかじゃなくて
自らにふりかかる差別に、自制心を持って

対応していく彼が、周りの人々の

気持ちを変えていく胸熱映画です!」

「あれ?もう語らないの?
いつもはやめてって言うまで

語りつくすのに」

「僕も自制心を発揮しました!」

「いいね!

じゃあ借りていくね!」

 

そして、DVDを見終わって、、、

「この映画、野球に詳しくない人でも
いけるっすね!人間ドラマっす!」

「4月15日に、毎年大リーグでは、
グラウンドにいる全員が、敵味方関係なく
背番号42をつけるんだな。
人種差別の撤廃に貢献した
ジャッキー・ロビンソンの功績をたたえて」

「全球団の永久欠番ってすごいっす!」
1947年っすよね、ジャッキー・ロビンソンが
ドジャースと契約したのが。
俺とマズル刑事が大好きな映画
黒人ピアニストと用心棒の

友情を描いたグリーン・ブックが

1962年の設定だったっす」

「あの映画は差別が色濃い、

アメリカ南部で有色人種が泊まれる宿の

ガイドブック「グリーン・ブック」が

タイトルだったけど、それより

15年以上前だよ!」

「だから、チームで試合の遠征に行っても
ジャッキー・ロビンソンがいることで
今までチームが使ってたホテルから宿泊を
拒否されてたっすよね」

「どんなに挑発されても、
自制心を失わず自分のやるべきことをやる!
かっこいいよな。

俺たちもこうありたいよな。」

「それによって周りの人の
気持ちも変わっていくっす!

大事っす!自制心!」

「今年も、まだまだコロナで

制限もまだあるけど、スポーツも

どんどん楽しめるようになるといいな」

「本当っす!」

「あ!俺の分の最後のひとかけのピザ
食べただろ!」

「マズル刑事!
自制心!自制心!」

 

.................マズル刑事のオススメ映画.................

「42 世界を変えた男」 
1947年、ブルックリンドジャースのGM、

ブランチ・リッキーは周囲の反対を押し切り
ジャッキー・ロビンソンと契約を結んだ。

それは、当時、白人選手だけで構成されて

いた400人のメジャーリーガーの中でたった

ひとりの、そして初めての黒人選手の誕生

だった。しかし、彼を待っていたのは「出て

いけ」の大合唱。敵は相 手チームだけでは

ない。観客、マスコミ、審判、そしてチーム

メイトからも誹謗中傷を浴びせられた。

しかしロビンソンは自制心を貫き、ただ黙々

と渾身の自分のプレーを続けることで、

そこが自分のいるべき場所であることを、

自ら証明してみせていく。そして周囲の人々

の心も次第に確実に変わり始める…。

「ブラック・パンサー」のチャドウィック・

ボーズマン主演、ハリソン・フォード出演の

実在のメジャーリーガーの伝記映画に、

マズル刑事もハートじ~ん。

予告編はこちら

 

 

 

 

 

 

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja