マズル刑事クラシック!映画「デス・ウィッシュ」みたいに、ヒーローか?ダークヒーローか? | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

今日もおなじみ、昔紹介した

映画の記事を編集ありで再録!
マズル刑事クラシックだ!」

「基本的には1年以上前のもの!

では、お楽しみください!」

 

指名手配犯を捕まえ、

ほっと安心の299署。

昨日も今日も残業なしの二人。

 

お気に入りのカフェで映画について

喋り始めた。

 

「昨日見たブルース・ウィリスの

映画だけどさ、救命の外科医が

奥さん殺されて、警察の捜査の進展に

愛想を尽かして自ら犯人を

始末するやつ、、、」

「結構良かったっす。
最近ブルース・ウィリスと
ニコラス・ケイジは多作すぎるっすから。
まるでインスタにアップするかのごとく
B級作品連続投稿っすからね。
特にニコラスさん、、、
その中では結構いけたっす」

 

「医者だから最初は銃の扱いにも
慣れてないあたりが

変にリアルなんだよな」

「それっすブルース・ウィリスだから
無敵ヒーローかと思ったら
そうでもない普通の医者がって感じが、
割と出てたっす」

「それから、犯人たちの一人を

始末してるとこを偶然動画に撮られて

SNSに挙げられて、顔はバレてないけ

どちょっとしたダークヒーローに

なっていくのも今っぽいな」


「裏で始末するって、かっこいいっす!
実は俺も今日、裏で一件

始末しといたっす」

 


「ええ?」

「どうせ、俺の机にあった
バームクーヘンをお腹の中に
始末しときましたってオチだろ?」

「違うっす!こないだの捜査で

使った伝票を、マズル刑事の分も

まとめて計算してたまさんに

お願いしといたっす!ほほほっす」

「ええ!常々君は、やればできる子だと

思ってたよ。ありがとう。よしよし
コーヒーお代わりするか?

お前は俺のヒーローだよ」

「ほほほっす!

あ、マスター!コーヒー

おかわりっす!!」

「もちろん、ついでにバームクーヘンも
処理しといたっすけど!お腹の中に

おほほほっす!」

 

「ええ?マドンナにもらった

大事なバームクーヘンだぞ!」

「大事なものは、机の上に

置きっ放しにしたらだめってことを、

教えてあげたのっす!」

 

「お代わりのコーヒーは自腹な!

ヒーローも取り消し!

ダークヒーローだよ!」

 

「えええええ!」

 

.................マズル刑事のオススメ映画.................

「デス・ウィッシュ」  
犯罪都市となったシカゴで、救急患者を診る

外科医ポール・カージー。ある日、ポールが

不在の時に何者かが家族を襲撃。妻は殺され

娘は昏睡状態になる。葬儀のためテキサスの

妻の実家の、農場を訪れたポールは、農場に

侵入した密猟者に威嚇射撃をした義父の

「警察は事件が起こらないと行動できない。

結局、自分のものは自分で守るしかないのだ」

という言葉から自衛を考えるようになる。

失意の日々を過ごす中で、善良な市民が死に、

悪人の命を救うこともある医者という立場

にも悩み始める。一向に進展のない捜査。

ついにポールは、運び込まれた患者が持って

いた銃を隠し持ち、犯人抹殺に動き出す。

悪人を抹殺する場面を偶然撮られ、SNSに

挙げられたことをきっかけに、メディアは、

ポールを悪に鉄槌を下すシカゴのグリム・

リーパー(死神)と呼び盛り上がるのだが…。
「ルイスと不思議の時計」のイーライ・ロス

監督、ブルース・ウィリスのアクションに、
マズル刑事も背中ゾク!


予告編はこちら

 

レンタルDVD店のスタッフ君の一言メモ!

この映画は、1974年にチャールズ・

ブロンソン主演で映画化された

「狼よさらば」のリメイクです。
う~ん、マンダ~ム

https://www.youtube.com/watch?v=q_OmR354_sU

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな!手洗いでコロナ予防だよ!

「あ!お知らせがあるっす!

マズル刑事のツイッターが始まったす!」

 

「そうそう!これです!

https://twitter.com/mazuru299keiji

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja