週末のお楽しみ4コマ漫画!映画「オフィシャル・シークレット」みたいに、秘密は漏洩されるのか? | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

マズル刑事、
よかったっすね!
イラク戦争を止めようとした

女性の実話映画」

「9.11の同時多発テロ事件が

発生して以降、アメリカはテロへの

報復感情からフセイン大統領が
大量破壊兵器を開発していると

主張したよな」

「イラク戦争開戦に向け

あらゆる手段を講じていたっす」

「米国と共同歩調を取る英国の
諜報機関GCHQ(政府通信本部)に

勤務するキャサリンはある日、

米国の諜報機関NSA

(国家安全保障局)から、
驚くべきメールを受け取る」

「はいっす!イラク侵攻を

強行するために国連安全保障理事会の

メンバーに対してスパイ行動を

指示するメールだったっす!」

「イラクを攻撃するための、

違法な工作活動を促すそのメールに
彼女は強い憤りを感じ、

メールをマスコミにリークする」

「一部マスコミも独自の調査で
大量破壊兵器はないんじゃないかって
思い始めてた時期っすよね」


「でも、彼女の危険な賭けも虚しく、
イラク戦争は開戦」

「英国の諜報機関GCHQ内では
リークの犯人探しが始まって
仕事仲間が尋問される状況に耐えきれず
自分がリークしたと名乗り出るっす!」

「キャサリンは
公務秘密法違反で起訴される」

「キャサリンを救おうと

人権派弁護士が協力するけど、

相手は政府っす!守秘義務に

違反してるから勝てる術がないっす!」

「ところが、裁判の土壇場で、
誰もが予想もしなかった

驚きの展開となる!

これ以上は言えないな、

あとは各自見て欲しいな」

「戦争の根拠の大量破壊兵器が
ないんすからねえ、なんなんすかね?」

「捏造って恐ろしいよな。
ミケットもデマを

捏造してないだろうな?」

「それはないっす、て言うのも
捏造になるんすか?」

「おまえ、、、、」

 

..............マズル刑事のオススメ映画..............

「オフィシャル・シークレット」
2003年1月。英国の諜報機関GCHQ

(政府通信本部)で働くキャサリン・ガン

はある日、米国の諜報機関NSA(国家

安全保障局)から送られたメールを見て

愕然とする。英米がイラク侵攻を強行する

ため、国連安全保障理事会のメンバーに

対するスパイ活動を指示するものだった。
その内容に憤りを感じたキャサリンは、

元同僚の友人を訪ね、マスコミにリーク

したいと相談する。2週間後、メールの

内容が英国「オブザーバー」紙の一面を

飾った。マーティン・ブライト記者の

勇気ある告発記事だった。英国の諜報

機関GCHQでは、リークした犯人探しが

始まり、職員一人一人への執拗な取り

調べが繰り返された。キャサリンは、

自分の仕事仲間にまで尋問が及ぶ状況に

耐えきれず、自ら「リークしたのは

自分だ」と名乗り出る。しかし、

キャサリンの告発も虚しく、イラク侵攻

は開始され、キャサリンは起訴される。

キャサリンを救おうと人権派弁護士

ベン・エマーソンらが立ち上がった。
政府内の取材をするなかで、キャサリン

の無実を確信していくが、相手は政府、

簡単に勝てる相手ではない。2004年

2月25日、裁判が始まった。果たして、

キャサリンは有罪か、それとも無罪か。

しかし、驚きの結末が待っていた。

キーラ・ナイトレイ主演の衝撃の実話に、

マズル刑事も背中ゾク!

予告編・公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

みんな!手洗いでコロナ予防だよ!

「あ!お知らせがあるっす!

マズル刑事のツイッターが始まったす!」

 

「そうそう!これです!

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja