「はーい!今日は、
シリーズ3、シリーズ2と見てきたけど
実は見てなかったシリーズ1の
タチャいかさま師をご紹介よ!
主役はチョスンウさんなんだけど、
大好きな映画ブログさんのところで
1と2には、おもろおっさんの
ユへジンさんが出てるって聞いてたからね!
それはもう楽しみよ!」
「おもろおっさん!」
「そうよ、あなたたちは、
ドンソクさんと、ユへジンさんだけは
大注目よね!」
「見たいっす!ストーリーを
お願いします」
「そうね行くわよ!その前に、
どの国でも、賭け事の映画って
いろいろあるけど
あなたたちのよく見る映画に
出てくる賭け事って言えば?」
「トランプ、ルーレットっす」
「そうよね、、」
「ボスは麻雀よね、、」
「明日のランチを賭けるやつです」
「そうね、、ランチとか、
おやつのクッキーとかねえ、、」
「この映画の中心は花札!」
「おお、、、」
「大人っす!」
花札が多いんですか?」
「そうね、、、割とポピュラーよ」
「で!話を進めるわ。ストーリーとしたら
いかさま師に花札で全財産を奪われた
青年が、復讐に燃えてやり返す!って感じ。
チョスンウさんがかっこいいわよ。
でも、ドンソクさんみたいに
強そうな見た目じゃないから、、、」
「やり返せるんですか?」
「弟子入りするのよ。プロのいかさま師に」
「おおおおお!」
「そのプロのいかさま師がユへジンさん」
「すでに、おもろじゃないですか!」
「うん、、、これね人気漫画がベースだから
演出がほんと劇画!って感じなの」
「もう少し詳しく、、、」
「まず主人公はチョスンウさん!
ちょいヘナチョコ顔の甘いフェイス!
優男なのよ、、彼はもともと真面目に
工場で働いていたけど、花札に参加しちゃって
貯金がゼロになってしまうの!
でも、後から、あれはイカサマの
勝負だって知って怒り心頭!!!
それだけじゃないわ、、いかさま賭博の
仕掛け人のマダムとも組んで、大暴れよ!」
「この映画の見所って
やっぱりイカサマシーンですか?
さっと花札を太ももに隠したり、、」
「まあ、イカサマの勝負の
見所ってそんなところよね、、でも」
「たまの見所は、そこじゃないのよ!
そういうイカサマシーンはあるけど!
この映画の見所はね、キムヘスよ!
主人公のチョスンウさんは素敵で、
優しい顔にキューン!でも
それ以上に、注目が、
韓国の美人女優、それも大御所!
キムヘスが、マダムの役をしてることよ」
「え?」
「誰っすか?」
「知らないの?」
「あなたたち!キムヘスは
大女優なのよ!大御所なのよ。
そして熟成された美しさ!気品も!
その美人大女優キムヘスと私たちの大好きな
おもろおっさんのユへジンさんが共演!
ここに注目よ。だって、この二人って
リアルにその昔恋人だったのよ、、それも
世間に公開してた公認!!!!」
「私はもう、後からネットで調べまくってるし
いつ二人が付き合ったか知らないんだけど、
20年くらい前の新羅の月夜って映画で
この二人初共演で出会ってるのよねえ。
その時キムヘスは主演女優、
ユへジンさんは端役よ、、なのに今は
二人とも売れてる俳優だからね。」
「おもろおっさん!
そんな大女優と!!」
「スゲーーーー!
そんな二人が共演してる映画!」
「あなたたち、、おもろおっさんを
さらに、見直したんじゃない?」
「すごいっす、、おもろおっさん、、
男が上がったっす!」
「見方が変わるっす!」
「すごいでしょ!
まあ実はもう、、10年以上前に
この二人は別れてしまったんだけどね、
でも、そのあとが本当に素敵なの。
別れたって、公の場で授賞式とかね、
さりげなく、肩をぽん!とかしたり
すごく仲良しなの、
大人の二人なのよ、更に二人とも
売れてるしね、、映画に引っ張りだこ」
「素敵すぎる!」
「少し前にね、まっちゃんがテレビで
聖歌ランナーを辞退した人の名前の
リストを読み上げて、この中にTさんの
名前がわざとない、、この忖度って
気持ち悪いって言ってたけど、、
昔噂になった人を名前を出すくらい
忖度してタブーにするなってこと。
本当に、大人ってね、
素敵すぎる大人同士はね、
あえて共演NGとかしないの、、
現場で笑いあう、、さんまちゃんと
しのぶちゃんもそうじゃない、、、」
「たまさん話がずれてます」
「そうだったわ、、でもでも、
とにかく、映画はイカサマ勝負で
かなりハラハラするけど
その中で、チラチラっと
この昔恋人だった大人カップルに
注目してね、、、10倍楽しめるから。
ユへジンさんは、ここ10年くらいで
どんどん売れてるし、割と遅咲きよ。
キムヘスもねっとりとした貫禄ボディで
たまらない魅力!」
「やはり熟女の魅力はすごいっすね」
「そうよ、ミケットわかってるじゃない」
「はい、、熟成ってすごいっす。
熟女は、ワインとステーキで
できてる気がするっす!
肌の潤いが大事っすから」
「ミケット、言い過ぎだぞ」
さあ、マズルはほっといてレッツゴーよ!
ワインと熟成ステーキに!」
「はいー!」
「今週も無理、、この二人」
「さあて皆さんとはこの辺で。
この映画、実はイカサマとしたら
単純なんですよ、カード隠したり、
すり替えたり。でも、そこに注目じゃなくて
人間模様が大事。普通の青年が、
騙されたことに全身の血が逆流するくらい
怒って、それからの自分の人生を
復讐にかけるのよ。プロのいかさま師に
なろうって。もう劇画の世界そのもの。」
「賭け事はしないからわからないけど、
賭け事に熱くなると、もう
歯止めが利かなくなるみたい、、
気づいたら、借りてでもかけちゃうし、
いつか勝てるって思い込んで勝負!
そこに意地もあるし復讐心もある。
で、いつの間にか、手首を切るとか
腎臓売るとか、恐ろしいことに発展!!
もうね、良い子の皆さんは、
賭け事は明日のランチ代だけにしてね。
私はこの映画3.5マズルかな!
じゃあ来週までちゃお!
みんな!手洗いでコロナ予防だよ!
「あ!お知らせがあるっす!
マズル刑事のツイッターが始まったす!」
「そうそう!これです!
https://twitter.com/mazuru299keiji
ついに新しいスタンプ登場!
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja