「はーい!金曜日の流星、たまよ!
今日は、先週予告したけど、
キムギドクの脚本、厄介度70の
俳優は俳優だ!をご紹介よ」
「たまさん、、、
俺たち、実は先週、ブレスを見たんです」
「見たんす、、」
「あら!すごいじゃない、、
どうだったの?」
「トンネルになったっす」
「芸術が通り過ぎました」
「やはりね、、、」
「今週の俳優は俳優だも
通り過ぎるんですか?」
「まあね、、でも、今週のは
まだマシよ、濡れ場も、若者だから
ドキドキはあるわ」
「濡れ場!」
「おう!」
「ストーリーをお願いします」
「そうね、いくわよ
映画スターを夢見る貧乏な俳優がいたの。
小さな劇場の舞台で、売れてないくせに、
演出家の言うことを聞かず
勝手にやりたい放題の若者、それがイジュン演じる
オ・ヨンよ!結果、勝手にやりすぎて
舞台をクビ!仕方ないから、エキストラ風の
脇役で映画の仕事をするんだけど
売れてる俳優は、わがままだし、、
本当にクソみたいな人生」
「クソみたいな人生の人が
主人公って多いですよね、、、
鰻の映画しかり、、ブレスしかり」
「そうよ、、、キムギドクの脚本に
花より男子みたいなお話が
あるわけないじゃない、、、。
暴力とクソみたいな人生と、
それが入り混じってる、、、」
「その世界に絶対入りたくないっす」
「あ、お話の続きを、、、」
「いくわよ」
「でね、そんなクソみたいな人生を
送ってるオ・ヨンに、声をかけてきたのが
芸能マネージャーよ。
お前をスターにしてやるぜみたいな」
「でも、よくあるパターンじゃないですか!
それで売れたら、マネージャーを切って
まるで自分だけで売れたみたいに
天狗になるわ、わがままになるわ、
そしてやりすぎて、スキャンダルに
巻き込まれ、ゴミ溜めに戻る、、」
「マズル刑事、、見たの?
この映画、、、」
「見てないですけど、、、
定番じゃないですか、、、」
「え?」
「定番っすよ、たまさん、、」
「え?」
「難解じゃないのこれ?」
「やばい、、、怒ってる」
「シンデレラくらい、当たり前の結末っす」
「こら!言い過ぎだぞ」
「トンネルじゃないの?
芸術が通り過ぎないの?」
「もう、、こんなストーリーなら
ベタなコントっすよ
売れない、売れた、天狗になる、失脚した!
わかりやすっす!」
「ミケット!言い過ぎだ!」
「、、、、、、」
「ちょっと、クラクラしてきたから、
今日は帰るわ、、厄介さを語ろうとしたのに」
「え?」
「お肉は?」
「いや、、、ベタなコントって言われて、、
大ショック、、、よ」
「あ、、、あ、、、
今、俺、、、芸術が通り過ぎたっす」
「もう遅いよ、、、」
「ああああ」
「さ、肉はもう、
諦めるしかない。出前だ出前だ!
帰って、どんぱち映画見るぞ!」
「うー、、、、」
「さあて、皆さんとはこの辺で。
今日は、いかに、難解な映画か、
語ろうとしたけど、オチまであの二人に
言われっちゃって、、、でも、確かに
お話の筋としたら、定番なのかも。
ただ、言いたいのは、映像の不思議さ。
あと、ただ人気がでるだけじゃなくて、
主人公は、人気にかまけて、一番大切な
演技や人間関係をおろそかにしてしまう」
「自分の周りに誰もいなくなって、
ようやく自分が危機的状況だって気づくの。
この辺りは、人間ドラマとして
よくできてると思うんだけど、、、
そうね、うーん3.5マズルかな、、
厄介すぎるけど、胸に爪痕を残したって点では
やはりブレスのが上かもしれない。
まあ、オススメしたい映画は、山ほどあるから
あえてこれを見なくていいですww
コントの定番みたいだしね、、
来週は、深い映画をご紹介するわ!ちゃお!!
みんな!手洗いでコロナ予防だよ!
「あ!お知らせがあるっす!
マズル刑事のツイッターが始まったす!」
「そうそう!これです!
https://twitter.com/mazuru299keiji
4コマ漫画だけ読みたいって
リクエストにお応えしました」
ついに新しいスタンプ登場!
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja