週末のお楽しみ4コマ漫画!映画「チア・アップ!」みたいに、一歩踏み出す勇気を持ってみる? | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

「マズル刑事、この映画って
タマさん言うところの
老活映画っすね?」

「そうだな、挑戦と友情がテーマだな。
主演のダイアン・キートンはこう言ってる」

「ポンポンを手にすることだろうが、
新しい友情に対して、自分の心を

開くことだろうが、たとえ何歳であっても

最高の自分自身でいて、勇気を出して

やってみるということです。私たちが

この映画で語っているのは、いちかばちか

やってみるのは怖い、けれど、時には

しっかりと向き合って、恐怖心なんか

あっちに行けと言わないと

だめだということなんです。

何歳になっても育める友情についての

映画よ。元気になるし勇気も湧くわ」

「すぐに冒頭でわかるから
いってもいいと思うけど、
がんで治療もやめて、すみ慣れた

ニューヨークの家を整理して

ジョージア州のシニアタウンにやってくるんだな」

「そこで暮らすことになった主人公が、
今からでも遅くないと隣人に説得されて、
幼い頃の夢のチアガールになるため
チアリーディングのクラブを作るっすね」

「オーディションをするけれど
集まってきた人たちは、
チアの経験はもちろん、

手も足も上がらない8人」

「平均年齢72歳っすからね」

「周囲に馬鹿にされ、

笑われながらも練習に打ち込み、

様々な試練を乗り越えていく」

「元気が出るっすね、死ぬまでに

やりたいことをやっていく感じの映画は、

色々あるっすけど、

やっぱりやらないとダメっすね!」

「後悔するからな、
やらない理由は山ほど思いつくけど、
それでもやる理由は一つだけ。
いつだって遅くない!

一歩踏み出すってことだ」

「よ~し!俺も後悔しないように
勇気を出してやってみるっす!
今から、最高のアンパン探して

パン屋巡り!」

「うん、それは

仕事が終わってからだな、、、」

「せっかく勇気を出したのに?」

「勇気よりやる気を出さないと
あとでボスに怒られて後悔するぞ、、、」

.................マズル刑事のオススメ映画.................

「チア・アップ!」
マーサはニューヨークで46年間暮らしていた

が、がんにより死期が近いことから荷物を

整理し、ジョージア州のシニアタウンで

暮らすことに。マーサはタウンの案内を受け

るが、ここでは何かのクラブに入らなければ

ならず、気にいるものがなければ自分で立ち

上げてもいいと言われる。ある晩、マーサの

家を訪れた隣人のシェリルは、チアガールの

ユニフォームを見つる。マーサは少女時代に

チアガールに合格したものの、母の病気で

諦めたことをシェリルに話すと、夢を叶える

のは今からでも遅くないと説得される。二人

はシニアタウンの委員会で、チアリーディン

グのクラブを作りたいと申し出る。唖然とし

誰を応援するの?と聞く委員会に、マーサは

自分たちを応援すると言う。オーディション

に集まったのはチア未経験どころか、腕も

足も上がらない8人。まわりにバカにされ

ながらも、お互いを励まし合いながら練習

に打ち込み、チアリーディング大会に出場を

決目指すのだが…。

ダイアン・キートン主演のハートフルな

映画に、マズル刑事もハートじ~ん。

予告編・公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

みんな!手洗いでコロナ予防だよ!

「あ!お知らせがあるっす!

マズル刑事のツイッターが始まったす!」

 

「そうそう!これです!

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja