マズル刑事クラシック!もう一度「人生はシネマティック」みたいに、最高のシナリオは書けるのか? | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

「今日もおなじみ、昔紹介した

映画の記事を編集ありで再録!
マズル刑事クラシックだ!」


 

「基本的には1年以上前のもの!
では、お楽しみください!」

 

 

ある日、
犯人の居場所を特定し
現場に駆けつけたマズル&ミケット刑事。

 

 

「じゃあ、突入するっすか?」

「よし、どんなシナリオでいくか、
手順を認しておこう」

「俺と彼が表から突入。
ミケットは裏口を固めてもらおうか」

「ええ?

中で捕まえたら活躍の場がないっす!
記者発表の時に、俺も
活躍した感が出したいっす!」

 

 

「じゃあ、君が一人で
裏口を担当できるか?」

「自分、新人の派出所勤務なんで
不安です、、、」

 

「じゃあ、応援を待つか、、、
いっそ、3人で表から行くか?」

 

「どっちもリスクあるっす」

「ベストのシナリオを書くのは
難しいな、、、」

 

3人で、どう捕まえるか

夢中で相談をしていると、、

 

その声を聞いた犯人が、、

抜足差足、、

 

ぐずぐずしてる間に、
犯人に逃げられるシナリオは
この時点で彼らの頭になかった、、、

 

もちろん、犯人に逃げられ!!

そしてその後に待ち受けていた

ボスのすっごい雷も、

全然シナリオにはなかった。

「人生って、シナリオ通りには

いかないっすね、、」

 

「当たり前だ。俺のシナリオでは、

犯人逮捕で、ボスとグータッチのはずが」

 

「俺は犯人逮捕で、ボスに

ステーキをおごってもらうシナリオっす」

「ボスの中で、この怒りが静まるのは

いつくらいなんすかね、、、」

 

「さあ、大河ドラマばりに

長いシナリオになるかもしれないな、、、」

 

 

.................マズル刑事のオススメ映画...................

「人生はシネマティック」 
第二次世界大戦下のロンドン。政府は国民を

鼓舞するためにプロパガンダ映画を製作して

いた。ある日、コピーライターの秘書

カトリンが、徴兵されたライターの代わりに

書いたコピーが情報省映画局の特別顧問

バックリーの目に留まり、脚本家として

スカウトされる。彼女が描くのは、双子の

姉妹が父親の漁船で海にこぎ出し、ダンケルク

の戦いでドイツ軍の包囲から撤退するイギリス

兵士を救う物語だった。制作会社での執筆が
スタートしたカトリンは、バックリーと

パーフィットの3人の共同で脚本化に挑戦する。

厳しい検閲や政府の要望がある度に衝突

しながら脚本は進んでいった。自分が活躍

するシーンを増やしたいベテラン俳優の

クレーム。軍部からの横やりでアメリカの

参戦を促すため、無理矢理キャスティング

された素人。様々な困難の中撮影は進んで

いくが、撮影の終盤にロンドンは大規模な

空爆に襲われる。破壊された街に打ちひし

がれるカトリンだが、映画を完成させようと

あきらめずに奮闘する。しかし、カトリン

たちの前には最大の困難が待ち受けていた…。

第二次世界大戦中の映画作りを描くヒューマン

ドラマに、マズル刑事も口角上がる。

予告編・公式サイトはこちら

http://jinsei-cinema.jp/

 

 

 

 

 

「お知らせがあるっすよ!

マズル刑事のツイッターが始まったす!」

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

4コマ漫画だけ読みたいって

リクエストにお応えしたんだけど、

他にもブツブツ呟いてます!」

 

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja