「今日もおなじみ、
昔紹介した映画の記事を
編集ありで再録!
マズル刑事クラシックだ!」
「基本的には1年以上前のもの!
では、お楽しみください!」
とあるパーティーに来ている
マズル刑事とミケット刑事。
(話は1時間前にさかのぼる。)
「いいか、ある組織の一員が
そのパーティーに出入りするという
タレコミ情報が入った。しかし本当の
ターゲットは裏にいる大物だから、
パーティーに潜入して情報を集めてくれ。
くれぐれも知られないように」
とボスに、指令されたものの、、
「しかし、このパーティー。
年齢層も
幅広くて話しかけるきっかけが難しいっす。
安易に話しかけると
「いい方法を教えてやるよ。
みんな飲んだり食べたりしてるだろ?
その食べ物とか飲み物、
どこにありました?って聞くんだよ」
「はいっす、、、」
「そしたら教えてくれるから、
それを取ってきて、もう一度
その人のところへ戻るんだ」
「はいっす、、、」
「そこで、取ってきましたって
話しかけるんだ。その時はもう
初対面じゃないから
警戒心がゆるむんだよ。」
「あいつ、若い娘ばっかり
話しかけてるじゃん、、、」
「連絡先を交換したっす!」
「おおおお!」
「なんかパパが、偉い人らしいっす!」
「すげーじゃん!」
「俺も自分のことを少し話して、
安心させといてからの連絡先ゲットっす!」
「こりゃ、ボスに褒められるぞ、、
今日はこのまま帰ろう!」
「ういっす!」
その日の帰り、DVD店のスタッフ君に
すすめられた映画を借りた2人。
「パーティ帰りですね!これが
オススメです!マズル刑事の好きな
エル・ファニング主演ですよ!」
「おお!」
しかし借りたDVDが!!!
「全然思ってたのと違う!」
「全然違うっす!」
「なんてぶっ飛んだ映画だ!
でも、これはこれでいい!」
「これはこれでいいっす!」
「エル・ファニングがカワイイし、、、」
※結局可愛いかどうかが大事!
(今日のマズル刑事の格言)
「予想と違っても、それを楽しむ
心のゆとりを持とう、、、」
ああ、、俺ってカッコいいかも。
ボスの剣幕がすごかった。
「昨日、パーティに黒幕の娘が来ていたのに
お前らノーマークだったのか!」
「ゆとりをもって、、その、
ミケットが娘の連絡先を得たので、
これから、ゆっくりと、、」
「ゆとりなどいらん!警察が目をつけたと
黒幕は知ったんだろう!
朝から海外に高飛びされた!」
「ミケットは、
去年もハニートラップにひっかかって!
ちゃんとしろ!」
(ミケットの心の声)
「こっちが警察って
なんでわかったんだろう、、」
..................マズル刑事のオススメ映画...................
「パーティで女の子に話しかけるには」
1977年のロンドン郊外。パンクなのに内気な
少年エンは、偶然もぐりこんだパーティで、
反抗的な瞳が美しい少女ザンと出会う。
大好きなセックス・ピストルズやパンク・
ファッションの話に共感してくれるザンと、
たちまち恋におちるエン。だが、ふたりに
許された自由時間は48時間。彼女は遠い惑星
へ帰らなければならないのだ。大人たちが
決めたルールに反発したふたりは、危険で
大胆な逃避行に出るのだが…。
「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」
のジョン・キャメロン・ミッチェル監督。
エル・ファニング、アレックスシャープ、
ニコール・キッドマン出演の、ボーイ・
ミーツ・ガールのぶっ飛び作品に、
マズル刑事も口角あがる。
公式サイト・予告編はこちら
https://gaga.ne.jp/girlsatparties/
そして、夜中2時、、
(同じ時刻)
「あ!そういや、ミケットのやつ
職業聞かれて、警察関係って、
ごまかしておきましたって
言ってたな、、」
「警察関係って、、」
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja