「マズル刑事の目を盗んで
金曜日じゃないのに、やってきたわ笑!!
パラサイトを語るパート2よ!
今日は、前回お話ししたように
半地下家族、キム家について
語ろうと思います。
始まる前にお伝えするわ。
今日はネタバレしますし、ほとんどが
私の大妄想です、ご了承ください。
まだパラサイトを見ていない人は
パラサイトを見てから来てくださいね」
「あ!なぜ金曜日にやらないかって?
それはマズル刑事が、金曜はちゃんと
新しい韓国映画紹介を真面目に
やってくださいって言うからよ。
私はこんなに大真面目にやってるのに」
「気をとりなおすわ!」
「パラサイト禁断のネタバレ、その2!
始まります、あ!その前に!!
パク家のビフォーは散々話したから、
パク社長が殺されて、その後
おとぼけ奥様と子供達はどうなったか?
アフターパラサイトを
またまた大妄想してみたのよ」
「まず、あの惨事があり、
夫を亡くして未亡人になった
奥様はどうしたか?
そりゃ、実家に帰るわよね、、
妄想だけど実家は財閥だから
駆け落ちした娘とはいえ、
あのパク社長が死んだ後は、
財閥じいじとばあばにとって
可愛い娘と孫たちだから、呼び戻したい!
そして、あの奥様は
その後はまた財閥の娘として
(その頃、たまさんが、
一人でパラサイトのコーナーを
やってると気付いたミケット)
「マズル刑事!やばいっす!
すぐ、合流っす!」
「やってる!!」
「急げ急げ!」
「焼き肉焼き肉っす!!」
「お前、焼き肉になると
すごいな、、」
「この方が早いぞ!」
「楽っす!」
「さて、映画のアフターを想像するだけで、
もう格差を感じると思うのよ。
キム家のアフターは、想像するだけで
悲惨すぎる。すでに映画の最後で見たけど
キム家の父は地下に隠れてるし、
息子はビラ配りシーンがあったけど
多分、まともな会社に就職は無理だし。
母は表には出れず内職とか
接客しない裏方の仕事とか、、、
監督のインタビューを読み散らかしたら
こんな言葉がありました。
ギヴがあの豪邸を買おうとしたら、
500年以上かかるって、、」
「じゃあ、あのキム家は
一度も、安心できるような
幸せな時はなかったんすか?」
「ミケちゃん!いつからいたの?」
「最初からっす!」
「俺もいました!
やるんなら呼んでくださいよ」
「貴様たちは、聞きたくないと
思って、、、」
「貴様、、、、」
「俺たちが、たまさんから
離れるわけないよな、ミケット」
「もちのロンっすよ」
「まあ、いいわ、でね続きなんだけど、
私は、考えてみたの。またまた妄想だけど
ここからキム家のビフォーよ。
まず、いつものように
家庭内格差からいくわ。
あの家族の格差といえば、
嫁はメダリストで、夫は多分なんの
取り柄もない男で、、
若い頃は嫁のが格上だったはず」
「まあ、そんな感じっすね」
「夫は、流されるままに生きてる感じ、
お前に似てるじゃないか」
「違うっす!」
「あの夫婦は年齢的にも
夫婦の会話的にもなんとなく
同世代だと思うんだけど、
たまの妄想はこうよ。
あの二人は高校くらいの頃から
知り合いで、夫は妻に憧れていた。
高校から目立ってて、そのあとは
メダリストで、地元では有名人。
そして若い時はピチピチに
引き締まった体にキュートな顔」
「確かに、お目目もクリクリして
美人の面影っす!たまさんに
似てるっすもんね」
「ミケちゃん、、笑」
「この辺り、パク社長と似てますね。
妻に憧れて、妻を手にするために
すごく頑張ったパク社長。
相対するソンガンホ演じるキム家の夫は
多分今まで、いろんな仕事を手を出し、
少しはお金も手にしていい時もあった、
半地下出身の俺だけど、
妻に振り向いてもらうために
それなりに頑張ったはず。」
「好きな人のためなら頑張れるのが
男ってものですよ」
「マズル刑事、いいこと言うじゃない」
「多少金回りが良かった開業初期の頃は、
儲けたお金で一気に普通の
マンション暮らしをしてたかも?
なんとか子供には大学にいってほしくて
子供の教育に熱心な普通の夫婦だったかも?
息子は、まだキム家がうまくいってる時代に
受験して浪人生だったけど、
事業は失敗して半地下生活になり
お金も尽きて予備校すらいけなくなって
しまったのよね、、妄想だけど」
「あ、ミケちゃんこれ、あげる」
「帽子パン!」
「半地下夫も妻も、家族の会話で
娘や息子に勉強とかあれこれ言わないけど、
家庭教師なんて就職ではなくバイトなのに
その面接に行く時、母は、あの石を
磨いてるって、どこかの記事で読んだわ。
あの家族って親や夫にお金だけでなく
気持ちのパラサイトすらしてなくて、
貧しいことを笑い話にはするけど、
真剣には誰のことも責めたりしてないって
すごくない?
あ、ところで石を磨いてた
シーンなんてあった?」
「そんなの覚えてないっす」
「私もよ、記憶にない、、
やはりまた見ないといけないわ」
「半地下母は、石を持ってきた友達の
お金持ち息子みたいな家庭環境なら
うちの子だって、って思ってるはず。
娘や息子を大学に入れることを
諦めたわけじゃない。
よくある、受験失敗したからって、
息子をバカにしたり
娘をバカにしたりしてないし」
「子供達も父や母への尊敬の態度を
チラチラ見せるのよね。
世間がどう思ったって、
そんなの関係ねぇよって感じ。
ああ、思い出したわ!
昔、亀田兄弟は父が世間に叩かれた時、
世間がどう言おうと、俺らにとっては
最高の父ちゃんやから!って言ってたわ。
キム家もそんな匂いがします。
どんな時でも父を立ててるし、
後半、息子は、父に謝ります。
水害で体育館に避難した時、
こんなことになりごめんなさいと、、
あのシーンで私はうっすら涙が出たの
計画しないことが計画だって言う
父の言葉にも納得したわ、、
いろいろ経験するから出るセリフよ。
私はこの家族、いい家族だと思うわ」
「家族って、
お互いがお互いをバカにしたら、
うまくいかないと思うのよね。
期待しすぎたり、頼りすぎてもダメだけど
バカにしちゃったら関係が崩れちゃう。
その点キム家は、長い暮らしの中で
どんな時でも、父は家族から
逃げ出さなかった。事業失敗したら
よく失踪とかするじゃない家族を捨てて。
そんなことをせず、子供達に
この生活を納得させて一緒にいる。
家族もまた父から離れなかった。
妻は貧乏な暮らしでも夫と別れない。
自暴自棄にならない、いつも明るい妻。
すごいことだと思う。
まるで戦後の焼け野原から
立ち上がったみたいなパワーが
キム家には流れていた気がします」
「戦後の焼け野原っすか!」
「話がすごくなってきた!」
「こだわるけど、パク社長に
「でも奥様を愛してますよね」の
2回の同じセリフをいうソンガンホ。
それは「俺もそうですよ」って
言葉を含んでると思うんのよ。
俺はね、嫁に憧れてたんです、
うちの嫁ね、メダリストだったんです。
いろんな男がうちの嫁さんを狙ってた、でも
諦めなかった私の勝ちです、、
パク社長もそうですよね、、
何しろ社長は成り上がりで、奥様に
憧れてたんでしょ、、って言いたい」
「ほとんど、たまさんの
勝手な脚本!」
「まあまあ、マズル刑事!
焼肉、焼肉!」
「地下の夫婦もまた夫は妻を愛してるしね。
3人で、嫁自慢をしたら面白いと思う。
このパク社長、半地下のキム夫、地下の夫、
この3人の共通点は、
妻をめちゃ愛してるってことなのよね.
地下の夫も妻を殺されて
逆上して地上に出てきたわけだし」
「もう俺らを無視して
独壇場っす!」
「傍観しよう!」
「根拠はあるわよ!
ある時、すれ違いざまに
ソンガンホが嫁のお尻を撫でるでしょ。
まだまだ嫁の体に興味!を表してるし。
地下の夫婦は地下に避妊具があるし
パク社長はソファーで営み」
「すごくない?三組の中年夫婦なのに
めちゃ性に現役バリバリよ!
レス夫婦がめちゃ多いと言われてる
中流階級の中年夫婦!聞いてます?
「奥様を心身ともに愛してます」が
3夫婦の共通点ってことを
いいたいの!」
「愛もないのに、世間体とか、
自分の世話をしてくれるとか、
子供のためとか、生活のためにお互いが
「パラサイト」してる偽装夫婦満載の中で
夫婦愛いっぱいの夫婦たち!
未だ妻にぶんぶん欲情の夫たち。
夫婦愛に関しては、偽装なしの
ノンパラサイト。妄想だけど
金持ちの妻は実家が、財閥だから、
元々のお金持ち。だから貴方がいないと
こんな暮らしはできないわ的な媚びた
家計パラサイト感がないしね、、
貧しくて社長に拾われたどっかの女だったなら、
こんな風にはいかないと思うのよ。
俺にぜったい服従じゃないとこも
パク社長が妻をいつまでも好きな理由かも。
蛭子さんが言ってました。
僕はお店の女の人のとこは行きませんよ、
家に女房がいるのにって。
もったいないじゃないですか!って。
照れ隠しや冗談だとしても、
妻だけを見てる、これをダサいと笑うなら、
若い女との浮気の数を自慢に酒を飲むとか
いまや時代遅れでダサいんですって、
パラサイトは教えてくれたのかも。
東出くん聞いてるかしら?」
「地下の夫婦もね、
食べ物を運んでくれるとか
妻に依存してるように見えるけど
妻をめちゃ愛してるからこそ
妻を殺された怒りで地上に
出てきちゃったわけだし。
依存だけで夫婦を続けてた
わけじゃないと思うの」
「愛だけはパラサイトしてなかった。
これをパート2のまとめに
したいと思います。
大事なことだから二回言います。
愛だけはパラサイトしてなかった。
三人の夫婦の共通点。
妻を愛し抜いている、
ブラボーだと思います。
ちょっと余談ですが、ポンジュノ監督の
インタビューを読んだら、
食べることが大好きで、
妻と一緒にいろんな店のシェフを
訪ね歩いているのですって
お話があって、お!監督も妻大好き男?
って思っちゃいました」
「は!妄想話が退屈すぎて、
うとうとしてたっす。」
「お前何言ってんだ?」
「ああ、、」
「むうう」
「はあ、今日も語りすぎたわ。
その2は、この辺で終わります。
その3は、すでに出戻りの財閥娘の
アフターの妄想が広がってます。
彼女は財閥じいじが政治家とつながりが
ほしくて、大臣の息子との再婚話を進める。
さておとぼけ彼女はどうなる?
彼女の暮らしはどうなったのか?
さらにジウの姉さん
殺されちゃった「ジェジカ」
ジェシカの堂々とした態度が、
パク家奥様がコロリと騙されちゃうのは
生活の階級的には上でも脳の階級としたら
ジェシカはかなり上だからこの辺りのお話も。
パク社長は、ああ言うジェシカみたいな
頭のいい女性が苦手なはず、、。
全然からまないわよね、パク社長。
これってパート30までいくのかな?
巨大長編になってしまいそうで、
金曜日はオススメ韓国映画が
たくさんあるから、違う曜日かな?
またマズル刑事の目を盗んで
合間にアップしますね」
「このシリーズはパラサイトを見た人で
妄想大好きな人だけ楽しむってことで
良い子はスルーしてください。
私も3回しか映画館で見てないし、
見間違いもあるかもしれない。
実は地下に避妊具がいっぱいは、
どこかの解説記事で見たんですよ。
なんかハリガネみたいなものに
たくさんぺらぺらのものが
刺さってたシーンの記憶があるんで、
それが避妊具だったのかなって思ってる。
わざわざそこを写してたからね。」
「さあ、みなさんとはそろそろ
この辺で!早く半年くらいして
DVDボックスを買って、
隅の隅まで確かめたいことが満載。
セットの部屋の飾り物とか
ポンジュノ監督のことだから、
絶対いろいろこだわってると思うの。
しかし、いつか、この妄想について
ポンジュノ監督と話せないかしら、、笑。
じゃあまた不定期で続きやります。ちゃお!」
「不定期で続き、、、」
「てか、ポンジュノ監督、
大迷惑だと思うっす」
パラサイトネタバレ、その1はこちら!
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12576539020.html
ついに新しいスタンプ登場!
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja