「マズル刑事!
出てますよ!バンブルビー」
「お!楽しみにしてたんだよね。
ロードショーで見逃したから」
「今回はシリーズの前日譚なので
どうせ前作の内容をすっかり
忘れてるマズル刑事でも大丈夫です」
「何となくイラっとするけど
早速借りていくよ」
「なんかよかったっすね!
もしかしたらシリーズの中で
一番好きかもっす」
「ロボットの対戦だけじゃなくて
女の子とバンブルビーの交流が
メインになってるのがいいよな!
女の子も父親を亡くして、
新しい父親を迎えた家に馴染めなくて
自分の居場所がないと感じてるし、
地球に逃げてきて、記憶装置が壊れ
言葉もしゃべれなくなってる
バンブルビーも敵に追われて居場所がない」
「お互いがお互いを守って
必要としてるっす」
「バンブルビーが
トランスフォーム(変形)する車が
古くてボロボロの
ワーゲンなのがいい感じだな」
「マズル刑事は、
トランスフォームして
形を変えるとしたら、
何の車がいいっすか?」
「古い車も好きだから、
フェラーリ・ディーノとかいいな。
スーパーカー」
「ふふふ、まだまだ甘いっすね。
俺は高級スーパーに
荷物を届けるトラックっす!
美味しいもの満載に積んでて
食べ放題っすよ!?」
「いや、ロボットだから
食べないだろ、、、」
................マズル刑事のオススメ映画.................
「バンブルビー」
父親を亡くした思春期の少女チャーリーは、
新しい父を迎えた家族に馴染めず戸惑う毎日、
ある日亡き父の車の修理にパーツを探しに
出入りしている、ハンクおじさんの修理工場の
廃品置き場で廃車寸前の黄色いワーゲンを
見つける。誕生日プレゼントに車をもらい
自宅に乗って帰ったところ、その車が突如、
変形(トランスフォーム)してロボットに。
驚くチャーリーを前に、怯える黄色の生命体。
チャーリーは何かに怯える黄色の生命体に
「バンブルビー(黄色い蜂)」と名前をつけて、
かくまうことにした。ボロボロに傷つき、
記憶と言葉をなくしたバンブルビーと、心に
傷を抱えたチャーリー。似たもの同士の2人は
急速に距離を縮め、思いがけない友情が
芽生えるが、バンブルビーを追うアメリカ軍、
そして宇宙からも、バンブルビーの敵である
ディセプティコンが迫りくる…。
KUBO/二本の弦の秘密」のトラヴィス・
ナイト監督マイケル・ベイ制作、
「スウィート17モンスター」のヘイリー・
スタインフェルド主演のSFトランス
フォーマーシリーズのスピンオフに
マズル刑事も、ハートドキ!
公式サイト・予告編はこちら
http://paramount.nbcuni.co.jp/bumblebeemovie/
ついに新しいスタンプ登場!
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja