みなさん!ゴールデンウィーク
終わりましたね!
今週ご紹介の韓国映画は
またまた令和の時代に
昭和の香りの映画です。
前にご紹介した
ただ君だけ、、に近い感じ。
今回も、一人で語りますよ。
なぜなら、ちょっと経理の残業してたら
いなかったのよね二人、、
だからもういいわ!
今週のは、ミケットには
わからない貧乏臭の映画なの。
でもね、キラキラしない役の
イケメンもまた胸がキュンキュン!
一人で語るわ!
主人公はもう絵に描いたような
貧乏のどん底人生!
昔チャンピョンだったボクサー崩れが
40歳になって
これから目指すボクサーの
スパークリングの相手をやってて
ぶちのめしてしまい怒られ首、、
仕事はチキン屋の
チラシ配りをしてます。
「しかし、まだ連絡ないわね、
あの二人。連絡なしって失礼!」
その頃、、、
「あ!今日!たまさんの
映画の日じゃないか!?」
「そうっす!忘れてたっす!
もうイケメンの話だけで
つまんないから、つい忘れて、、」
「ピザ食べたけど、まだ美味い肉なら
どれだけでも食べれるっす!」
「当たり前だ!行こう!
金曜日の唯一の楽しみ焼肉」
さあーて、続けるわ!
なぜ、イビョンホンが
そんな生活をしてるか、、
それはね、、
幼い頃、暴力を振るう父親から逃げた
母親に置いていかれて
酒飲み暴力狂った父親に
怯えながら暮らし、その父親は
現在刑務所服役中。
そんな、もう悲しさの塊の役が
イビョンホンなの。
そんな彼は偶然入ったメシ屋で
自分を捨てた母親に巡り合って
住むとこないなら来たら、、って
でもそこには自閉症の
父親が違う弟がいて、、、
出稼ぎで家を離れる母に頼まれて
その子の世話をするうちに
いろいろ見えてくるんだけど、
ある日、二人で出かけた先の広場で
弟は外に置いてあるピアノを弾く。
そして天才的な才能を目の当たりにする。
でも、エントリーしたコンクールには
落選、、、さらにで出稼ぎに釜山に
ひと月入ってるはずの母が実は
末期状態の病気で入院していたの。
もう!暗い!!!
かわいそうすぎる!!!
まずこのタイトル
韓国後のタイトルも、
그것만이 내 세상、、で
これだけが僕の世界、、同じですね。
この僕って、イビョンホンのことか
弟のことか、わからないんですが、
誰か教えて欲しい、、
あ、、はっはっムズムズする!
この母親の役が
釜山弁なんですね、、
最近、釜山弁と標準語の違いが
すぐわかるようになりました!
あ、、カンドンウォンは
釜山の出身なので
釜山弁を抜くために
すごく努力したとか、、
この映画の見所は、
イビョンホンは
オールマイティ!これです。
どんな役でもできるの!
そうそう!
この映画、悲しい表情だけじゃなくて
楽しそうなシーンもあるの。
ファミレスで、お母さんが、
家族で写真を撮ろうって
いうんですね。誕生日の人だけ
写真を撮ってくれるサービスの店。
そのシーンがすごく好きで、
なんで写真なんか、、って
思うんだけど、撮るってなったら、
ポーズしてしまうイビョンホンを
見て笑う!!!
貧しくても、いろいろあっても
家族っていいなって思わせてくれます。
家族って、今日は
もう縁切りだ!って言っても
明日には、同じコタツで
「あ、台所行くなら
牛乳ついでに、、」とか言えてしまう。
子供の時に母親に捨てられて
暴力振るう父親と残されて
父親が暴れる日には、
板の間で寝た、、って責められる母親は
もう一回生まれ変わったら
お前を大事に育てるって
悲しい声で言うんだけど、、
そもそも悪いのは父親で
殺してやるってボロボロまで殴られた
母親は、じゃあ、どうすれば
よかったのか?
その先が、その先の生き方が、
現状がひどすぎてわからないんですよね。
逃げて、川に飛び込もうとするしか
方法が見つからない。
悲しい映画なんですよ。
でも悲しい映画で終わらない。
希望がありますから、ぜひ見て欲しい。
続編欲しいくらいです。
幸せになったイビョンホンと
ピアニストで成功した弟の
人生が見たい!!
もう去年から今年にかけて、
何本イビョンホンの
映画を見たことか、
マスター、
密告、
時代劇
グッドバットウィアード
幽霊のやつ
そのたびごと違う
そのたびごと全然違う。
かっこいいから、かっこ悪い
痛快から、極悪、強さから、
弱さ、、、
もうね、どうしよう!!
全部好き!
日本で、演技の上手い俳優は
たくさんいますけど、もう、
「今更こんな役しないでしょ」って役は
ベテランになったら回ってきませんよね。
映画の中で
たった一人で生きていこうとしてた
イビョンホン演じる兄ですが、
この弟を思って、Tシャツを買ってあげる
シーンがとてもジーンとします。
韓国映画に描かれる兄弟って
切なくて素敵なの多いです。
ぜひ、いろいろ見て欲しいです。
あら!お時間きましたね。
いろいろつらくて悲しい人がいたら、
どんな環境でも光はあるって
この映画をすすめてあげてください。
ではまた来週まで!ちゃお!
公式サイトはこちら!
さ。二人は来ないし、ラインしとこ!
「今日は一人焼肉しちゃうわ!」っと。
「ムズムズするっす!」
「早く走れ!」
「ああ!ラインが!きてる
一人で焼肉するわ、、って」
「まだ間に合うっす!
いつもの焼肉屋に向かうっす!」
「だな!韓国映画の日って、
俺たち、これだけが楽しみだし」
その他のイビョンホンの映画はこちら!
素敵だし笑えるイビョンホンの
「グッドバッドウィアード」
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12431535437.html
イビョンホンは強い圧が見れます!
「MASTER」はこちら!
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12329896258.html
マズル刑事の
ラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja