「いらっしゃい、
マズル刑事、ミケット刑事」
「いらっしゃったよ」
「今日のオススメの映画は、
すべての人間の記憶が記録・検閲され、
閲覧可能になって、
犯罪のない近未来の話。
そんな社会で起こるはずのない
殺人事件が起こるんです」
「もう興味わくっす!」
「じゃ!借りていくよ」
「ええっ!もう帰るの?
もっと語りたい!」
早速いつものガパオライスを
食べながら映画を見る二人(二匹?)
「目に入る人の情報は、
データとして見えるんすね」
「データへのアクセスも
コンピューターじゃなく
網膜の中で、視覚を通じて
行われるのが新しい描き方だな」
「そこに情報がなく検知できない女
(ゴースト)の登場っす!」
「リアルタイムで人の記憶を
ハッキングできて、
まずい記憶を巧妙に消去して記憶を
書き換える商売。
これだけネット上にプライバシーを
さらけ出してる現代の、
ほんのちょっと先って世界観がいいな」
「映像もスタイリッシュっす」
「ミケットも、可能なら
書き換えてほしい記憶が多いだろ?
ボスに怒られてる
日々だからな」
「犯人捕まえたり」
「犯人捕まえたり」
「え!お前ナチュラルに
記憶の改ざんしてるやん!」
「今日だって、ガパオは
俺のおごりっすからね」
「そんな新しい記憶の
改ざんは無理だろ!!
今俺が払ったばっかりだよ!」
.................マズル刑事のオススメ映画.................
「ANON アノン」
全ての人間の記憶が記録・検閲されるように
なり、個人のプライバシーはなくなりデータ
ベースに保管され、秘密さえも存在しえない
近未来。犯罪は消滅したはずだったが、デイ
トレーダーの男が殺される事件が起こる。
現場に向かったサルは被害者の記憶を確認し
犯人の姿を探すが、犯人は被害者の視覚を
リアルタイムでハッキングし、犯人の視覚と
すり替えており、現場に至るまでの様々な
記録も巧妙に消去されていた。過去に起きた
同様の事件を調査するうちに、捜査線上に
浮かんだのは、記録の存在しない正体不明の
女。サルは技術コンサルタントのレスターと
共に、殺害される以前の被害者の記憶を調べ
犯人の女の痕跡を探していくのだが…。
「ガタカ」のアンドリュー・ニコル監督。
「クローサー」のクライブ・ウォーエン、
「あなたの旅立ち、綴ります」のアマンダ・
セイフライド出演のSFサスペンスに、
予告編はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=m7YS6V3NOx0
レンタルDVD店のスタッフ君の一言メモ!
アンドリュー・ニコル監督とアマンダ・
セイフライドは「TIME」に続いて二作目。
お気に入り女優ってとこでしょうか。
「わざわざ出てきたのに、内容がないね?
記憶から消そうかな?」
アマンダ・セイフライド出演の
タイムの記事はこちら
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12410751346.html
ついに新しいスタンプ登場!
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja