学生時代、マズル刑事の成績は
中の上、基本真面目な性格なため、
ガリ勉はしないが、テスト前は
一応試験勉強はしたタイプ。
アメリカ育ちのミケット刑事は、
裕福な家庭環境と、自由な環境から
テスト前も読みたい漫画や、
やりたいゲームに気が
そぞろだったのだが、、。
「俺がジュニアハイスクールの時
ママが家庭教師を雇ったっす、
そのお姉さんが、美人で、
俺は勉強を頑張って今に至るっす!」
「本当に美人だったのか?
思春期は年上の女性は
みんな素敵に見えるからなあ、、」
「本当っすよ」
「ほら、、写真っす。
俺が飽きるから遊園地や
公園で遊びながら勉強とか」
「うう!!めっちゃ美人!!」
「お前はもう、俺の家に来るな!
お前とは遊ばん!」
(2つ上の従兄弟に勉強を
教えて貰った思い出のみ)
.................マズル刑事のオススメ映画.................
「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」
小学生の頃から天才的な頭脳を持つ
女子高生リン。裕福ではない父子家庭で
育った彼女は、その頭脳を見込まれ、
進学校に特待奨学生として転入を果たす。
新しい学校で最初に友人となった
グレースを、リンはテストの最中にある
方法で救った。それを知ったグレースの
彼氏パットは、リンにビジネスを
もちかける。それは、より高度な方法で
カンニングを行い、答えと引き換えに
代金をもらうというもの。リンの元には
瞬く間に学生たちが殺到する。
リンが編み出したのは、
ピアノ・レッスン方式。指の動きを暗号化
して、多くの生徒を高得点に導いたリンは、
クラスメートから賞賛され報酬も
貯まっていくが、奨学金を得て大学進学を
目指す生真面目な苦学生、バンクはそれを
よく思わない。しかし、米国留学の条件に
なる、世界各国で行われる大学統一入試
<STIC>を舞台に、トリックを
仕掛けようとするリンたちは、バンクを
仲間に引き入れようとするのだが…。
タイの、ナタウット・プーンピリヤ監督、
チュティモン・ジョンジャルーン
スックジン主演の、カンニング映画に、
マズル刑事もハラハラドキドキ!
公式サイトはこちら
レンタルDVD店の
スタッフ君の一言メモ!
この映画は2014年に、大学進学
適正テストで実際に起こった、
集団カンニング事件を元にしています。
どんな方法でやるのか?おっと、
それは見てからのお楽しみ!
ついに新しいスタンプ登場!
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja