週末のお楽しみ4コマ漫画!「ウインド・リバー」みたいに雪山捜査とか、真っ平ごめんのミケット。 | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

「ウインド・リバー」の映画を

見てもらったらわかるけど、

慣れない雪山って本当に大変。

 

普段の捜査でも常に「ラクをしたい」

って思いのミケットは、

「暑すぎる」のも嫌だけど、

「寒すぎる」はもっと嫌みたいだ。

 

「映画を見て

思ったっす!捜査で、

雪山とか行きたくないっす!」

 

「じゃあ、お前の一番

好きな現場ってなんだよ」

 

「うーんと」

 

「快適にエアコンの効いた現場で、

地方の美味しいものが

食べれる現場っすかね」

 

「芸能人のグルメレポか!」

............マズル刑事のオススメ映画..............
「ウインド・リバー」   
厳寒の大自然に囲まれた、アメリカ

ワイオミング州にあるネイティブ

アメリカンの保留地「ウインド・リバー」

で見つかった少女の凍死体。遺体の第一

発見者で、地元の野生生物局のベテラン

ハンターのコリー・ランバートは案内役と

して、単身派遣された新人FBI捜査官
ジェーン・バナーの捜査に協力することに

なる。 殺人捜査の経験がほとんど無い

ジェーンは、慣れない雪山の不安定な

気候や、隔離されたこの地で多くが未解決

事件となる現状を思い知るが、死体の

現場から5キロ圏内には民家が無く、

薄着でしかも裸足だった遺体の不審な

死の糸口をつかむべく、コリーと共に

捜査を続行するのだが…。「ミッション

・イン・ポッシブル」にも出演の

ジェレミー・レナーと、

「アベンジャーズ」出演の「エリザベス・

オルセン」出演のクライムサスペンスに、

マズル刑事も心臓ドキ!

 
ミケット刑事の一言メモ!

聞いた話っすけど、映画の中で、
アメリカ国旗を逆さにしてるシーンが
あるっすけど、これは農業に最適な
地を追われ、辺境の保留地に強制移住
させられた、先住民のアメリカへの
敵意を表現しているのだそうっす。
 
「ウインド・リバー」公式サイトはこちら

http://wind-river.jp/

 

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja