追記!!
日本カーリング、銅メダル!!
おめでとうございます。
カーリング大好き299署、
大騒ぎでございます!
もはや、299署のメンバーも
毎日冬季オリンピックの話題でもちきり!
署内でも「このシムソンズって映画は、
冬季オリンピックの選手が、エキストラで
出てる」ってことで、回しあって見ている。
カーリングって、ハマって見始めると
もう、目が疲れるぐらい
ジーと画面を見てしまう。
署内では、ボスは、無類の
スノースポーツ好きで有名。
注意しなきゃいけない立場でも
一緒にカーリング遊びをしてしまう。
この後、たまさんが来て
ボスは怒られます、、、
「ボス!何してるの!」
さて、、、マズル刑事は?
すでにその場にいなかった。
目でミケットに合図。
(たまきた)
(たまきた)
今日の教訓、
オリンピック選手じゃなくとも
足は早い方がいい。
..............マズル刑事のオススメ映画..............
「シムソンズ」
北海道常呂町の高校に通う和子は、夢中に
なれることのない退屈な毎日を送っていた。
ある日、長野オリンピックのカーリング
代表選手であり、町の英雄の真人に経験者
だと勘違いされた彼女は、勧められるままに
チームを作る。メンバーは、親友の史江。
牧場の娘・菜摘。唯一の経験者である美希。
しかしコーチとしてやって来たのは、真人
ではなく漁協の作業着姿がむさ苦しい
平太と言うおじさん。シムソンズと言う
チーム名も決まり、練習を始め、無謀にも
選手権大会に出場したが、1点も取れず惨敗
そもそもやる気のなかったカーリングだが、
「せめて1点は取ろう」と平太にコーチを
再度依頼。活動資金を調達し、猛練習を
開始する。ところが、やっと1点が取れた
試合で反則が発覚。チームは、解散の危機に
追い込まれるのだが…。
この映画のモデルとなった、小笠原選手は
平昌オリンピックには出場していないが、
チーム青森で共に戦った本橋選手、映画に
エキストラ出演していた吉田選手、
は平昌オリンピックに出場している。
大泉洋がコーチ役として出ている、
実話に基づく青春ストーリーに、
マズル刑事も口角あがる。
その他の、冬季オリンピックと
ちょっと関係ある記事は
こちら!
イーグルジャンプ!
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12352472772.html
クールランニング
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12351381479.html
ザブリザード
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12353060256.html
お知らせ!去年末、
マズル刑事ラインスタンプ
第3弾出ました!!
早く早く!!使ってみて!!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、
まだまだ売り出してます!