今夜も張り込み、、
そして今夜も
あのやる気のなさ100パーセントの
ミケット刑事と一緒だ。
「容疑者に動きはないか?
差し入れの、あんぱんだ。」
「マズル刑事!遅いっす。
コンビニに行ってくるって、
29分も帰って
こなかったじゃないっすか!
腹ペコで、トイレにも行けないし。
死にそうっす!」
「ボスに報告の電話を入れてたんだ、
この近くじゃ犯人に聞かれるかも
しれないだろ!」
「自分の都合ばっかり!
俺のことも考えて欲しいっす!」
「おまえなあ、、
そんな時は、
人工衛星のスプートニク2号に
乗せられて死んでいった
犬のことを思って、
あの犬より、自分の方がマシだと
考えるんだよ。」
「何すか?それ?」
「知らないか?
マイライフ・アズ・ア・ドック
っていう映画の主人公の
少年の人生哲学だ。」
「知らないし、
犬の気持ちもわからないっす」
わかることがあるっす。」
「何だ?犯人の動機か?」
「あんぱんは最高ってことっす!」
「、、言葉がなくなるわ」
あんぱんを食べながら
マズル刑事は思った。
(犬の気持ちより、ゆとり世代の
ユトリーナの気持ちの方が
俺はわからないよ、、、)
その後、何と犯人が腹をすかしたのか
張り込みされてるとも知らず
コンビニに買い物に行って、
その駐車場で捕まった。
犯人曰く
「兄貴は、刑事がいるはずだ、
捕まるから我慢しろと言ったが、
お腹が空いて我慢ができなかった」
ユトリーナの刑事に
ユトリーナの犯人。
理解できないが、
早く解決してよかった。
解決したから、早速ビデオ屋に
今日ミケットに話した
「マイライフアズアドッグ」を
また見たくなったのだ。
ビデオ屋に入ると、いた!
「あ、きた、、」
(来た!って、、
なんでそんなタメ口、、
どいつもこいつも
ユトリーナ世代って)
「今日は、どんな感じの
映画をお探しですか?」
「いや、今日は決まってるんだ。
マイライフ・アズ・ア・ドック」
「あー、いいっすね。
ラッセ・ハルストレム監督の
名作ですね。僕のワンダフルライフも
良かったですよね。
HACHI約束の犬も彼の作品ですよ。」
「そうか、あの監督なんだ。
犬ばっかりだな。
早く猫の映画撮ってほしい…。」
「猫の映画?」
「あるよ、、」
「いや、いいから、これ借りるから」
「いや、まだDVDレンタルには
なってないけど、
ボブという名のネコって映画なんだ、
すごくいい映画で、、」
「いや、まだならなおさら
詳しく言わないで、、」
(なんか、、、しつこいな)
「レンタル届いたら見て欲しい、、」
、、、しつこっ!
(なぜここまでしつこく言うのか、、)
しかし気になって公式ページを見ると
なんか予告だけで泣ける、、
気になって早く見たくなった
マズル刑事であった。
まだレンタルになってないのに。
動物の映画っていいよね、、
その他の動物の映画の記事も
映画紹介の後に乗せてるよ!
..............マズル刑事のオススメ映画..............
「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」
兄と病気の母親、愛犬シッカンと暮らす
少年イングマル。父親は仕事で、南の海に
出かけたまま帰らない。人工衛星に
乗せられ地球最初の宇宙旅行者になった
ライカ犬の運命を思えば、どんな事も
たいしたことはないと考えるのが彼の
人生哲学。夏になり母親の病状が悪化。
イングマルは一人、田舎の叔父の元に
預けられる。村の住人は、一風変わった
人ばかり。置いてきたシッカンの
ことが気になるが、男の子のふりを
している女の子、サガとも仲良くなり、
毎日楽しく過ごすイングマルだったが…。
1950年代のスウェーデンを舞台に、
少年の成長を描くドラマに、
マズル刑事も涙ポロン。
その他の動物の映画はこちら!
「僕のワンダフルライフ」
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12318366483.html
「ブルー初めての空へ
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12328856548.html
「美女と野獣」(動物といえば動物)
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12313022879.html
お知らせ!11月2日に
マズル刑事ラインスタンプ
第3弾出ました!!
早く早く!!使ってみて!!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、
まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja