今夜は和菓子屋で和心を学んだからひと味違う!川柳倶楽部リベンジ! | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

週末がやってきた。

 

先週は、マズル刑事とボスの川柳が下手すぎて

たまさんが怒ってかえっちゃった。

 

でも、今日の俺はひと味違うぞ!

マズル刑事意気込み!

 

 

「あら、マズル刑事、自信の顔ね!」

 

「今日は自信あります!

なぜなら、俺、今、和菓子屋に潜入捜査していて

毎日、和心を学んでます」

 

「まあすてき!」

 

「あ、、これ、、

栗の入った饅頭です」

 

「まあ、、」

「うまいっしょ!」

 

「じゃあっ、、俺から披露します」

 

マズル刑事!和心川柳、、、

(わごごろと読みます)

 

「和ごころで 仕上げた和菓子、ダイヤモンド」

 

「いいんじゃない!、、いいわ。

でも、和ごころ、と、和菓子、、

2回も和が入ってるからゴロが悪いし、

仕上げた菓子は、、に、した方が良くない?」

 

「和ごころで 仕上げた菓子は、ダイヤモンド」

 

「確かに!ゴロが良くなりました!」

 

「さすがに、和菓子屋で潜入捜査してるだけ

あるわね、、丁寧に仕上げた和菓子は

職人にとってダイアモンドに匹敵する

価値あるものってイメージが、、うんうん」

 

(実は和菓子をダイアモンドに例えたのは

店の店主だけど、それは黙っとこ、、笑)

 

「じゃあ、、次は、ボス!」

「だから、同期なのにボスっていうな」

 

「俺も力作だぞ!たまげるなよ」

 

「行きつけの、店がなかなか 見つからん」

 

「その店は、神田にあるんだ、旨いんだ」

 

 

 

「は?」

「なにこれ?」

 

「行きつけの旨い店の話、セットの川柳だ!」

 

「あのう、、その二つの川柳はセットなの?」

 

「一つ目だけじゃ、意味がわからないから

たまさんまた怒るじゃないか、、

だから、その、、万葉集で返事の短歌が

返歌ってあるって聞いて、、補足っていうか」

 

「返歌とセットは

全然意味が違います!

今日は批評会にならないわ、もうかえります」

「え!!!」

「川柳に、付け足しとか説明の川柳とか

セットとか、そんなのありえないわ、、

5、7、5にまとめてきてからよ」

「また来週ね!」

 

「えええええええええ」

 

せっかくマズル刑事はうまくやったのに

どうしようもないボスだった。

足手まといのボス、、、

 

(3人の川柳倶楽部はまた来週!!!)

ボスが川柳にした神田の店のお話はこちら!

http://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryinsertinput.do?reblog_ameba_id=switch-ad&reblog_entry_id=12290241145&entry_title=美味いけど、場所がわかりにくい神田のイタリアン!

 

 

 

川柳がたのしくなってきた、そんな

マズル刑事のラインスタンプはこちらから!

 

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

 

 

あ、、!!!

 

第一弾も、まだまだ売り出してます!

まずは定番から使いたいあなたはこちら!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja