#104【小1男子、集中力アップにミューズリー】 | スイス情報.com

スイス情報.com

スイス在住日本人スタッフが最新情報を発信しています。

 
◆スイス在住スタッフの独り言 #104◆
 
毎週日曜日に配信する、
ブログスタッフによる独り言。
 
今週は、
スイス北西部からお届けします。
 

こんにちはビックリマークブログ担当のマキコです。


今や世界中の学校が閉鎖となり、

学校に行けない子ども達は

のべ8億人以上

と言われておりますが、

 

わたしの住む

チューリッヒ州の学校も、

3月16日から休校となっています。


小学1年生の息子も毎日、

自宅学習に奮闘しているところです。

親子共々ストレスを溜めないように、

自宅で味噌作りに挑戦したり、

一緒に夕飯の準備をしたりと、

 

家の中でできる事を増やし、

楽しい時間を過ごせるようにと

努めていますが、

 

こうも長く続くと
精神面を保っていくことは

中々難しいものです。


まず一番苦労している部分は、

やはり6歳児の「家庭学習」。

 

子供に教えることってこれほどまでに

忍耐力が必要なんだなと

改めて感じています。

(先生の忍耐力がすごいのか、

私の忍耐力があまりにもなさすぎなのかは

いうまでもないですが・・・涙汗)


さて休校1週目は先生方も、

生徒達のための

教材の準備で忙しかったため、

手渡された教材は

翌週から取り掛かってくださいと

伝えられました。

それからすでに2週間がたち

息子も自宅学習に

取り組んでいますが、

私もかなり奮闘中。

 

(ドイツ語の教材を音読中は、夫と義母にお任せ)

 

小1の学習内容は、

毎日、2科目

算数とドイツ語があります。


それに合わせ、

毎朝、9時から12時までを

学習時間としています。

 

(算数・Mathmatik & ドイツ語・Deutsch)

 

学校の授業時間に合わせて

取り組みますが、

 

集中できる時間には限りがある

6歳の男子。ニコ

なかなか

集中力を持続することができず、

プリント1枚を終わらせるのにも、
時間がかかるかかる。
 

落ち着いて考えれば出来ることも、

僕はできないんだよ〜と

タラタラ文句を言いながら

手を動かさないので、

どうやってモチベーションを

保てばいいのかと

頭を悩ませてしまいます。

 

「10分間頑張ってプリント1枚を

終わらせたら休憩していいよ!」

とか、

 

「このプリントが終わったら

休憩しようね〜」

など、

 

集中力が途切れないようにと

提案してはみるものの

 

環境が異なる自宅学習は

意外にも難しいものなんだなと

痛感しています。ぐすん


そこで、

集中力をアップさせるために

何かできることはないものかと調べてみると、
やはり「朝食」も大事だということ。

息子の定番朝食は

トーストにジャムと

飲むヨーグルト。

ちょうど定番の朝食メニューに

飽きてきたところだったので、

こんなサイトに注目してみました。


こどもまなび☆ラボ」では、

原産国がドイツのドイツ「カントリーファーム」が

おすすめされていましたよ。

 

 

 

こちらはミューズリー(Müsli)と言い、

スイス人医師が患者の

療養食として考案した

食べ物なのです。


甘さが少ないタイプのものは、

お好みのヨーグルトとはちみつをかけて。

食べるのも簡単で、

楽チンな朝ごはんですね。

しかも

集中力アップに貢献してくれるなら

一石二鳥です。ウインク

 

ちなみに、

我が家では夫の定番朝食が

ミューズリー(Müesli)。

 

ビオ・ファミリア (独・英・仏)

 

ビオ・ファミリア、オリジナルは

自然なフルーツの甘さのみですので、

糖質を控えている方でも安心。

 

食事のみで集中力は

養えないと分かっていますが、

 

少しでもプラス要素があるのならば、

試してみる価値はありますよね。音譜

 

先が見えない自宅待機生活、

精神面も壊れないように

 

工夫を凝らして

過ごして行きたいものですね。


<関連記事>
スイスのミューズリー


写真撮影日:2020年4月1日

 

豚はスイスでは“縁起物”とされています
にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

アルプス最大のアレッチ氷河から

にほんブログ村 海外生活ブログへ

ブログランキングに参加しています。

みなさまのいちキラキラポチっキラキラ毎日の励みになります♪

 

スイス留学.com 公式サイト

 スイス情報.com 公式サイト

矢印メルマガ登録はこちらをクリック矢印

**********************************

**********************************