今日は
チューリップ🌷と風車の国からの
トピックスをお届けです

宝石紫宝石ブルー

ハプニング&話題性を
作るのが得意なオランダ人



先日終了したようですが


北オランダのハーグ市にある

マウリッツハイス美術館が



《​有名な真珠の耳飾りの少女》


ほかフェルメールの絵画を


アムステルダム国立美術館に

貸し出していた間に




なんと

今話題のAI(人工知能)に
描かせた代わりの絵を展示して
話題となっていました

下差し

左の絵ね





他にも巨大3Dプロジェクト

下差し


(​字幕は仏語だけど、インタビューは英語)





​貸し出し中のオリジナルの
🖼️がない時って
ガーン

でも
これなら、楽しめる♪〜



数年前には

夜間の外装
プロジェクトマッピングもして
観光客を歓喜させていました♪

音譜音譜



我が家からは

ちょっと遠いオランダ


🌷


2017年

クルーズ帰りのトランジットで


無理してでも

長年の夢のマウリッツハイス美術館へも

行っておいてよかったわ〜


予約なしでも

悠々といけた♡いい時代でした