晚上好
ゼファーです。
久しぶりの上海シリーズももう7回目。
ですが、まだまだありますよ
今日の記事は、3日目の朝からスタートです。
さて、3日目の朝、やはりホテルの朝飯はパス
何回も食べてる朝飯なので飽きました
包子が食べたい
そうやなあ、虹口方面に行きたいので、適当なところまでにタクシーで行こう
昼前にいつもの店で生煎が食べれたらそれでいいと思い、ホテルからタクシーに乗りました。
タクシーに乗ってると、なんだか楽しそうな市場を発見
降ろしてもらいました。
早速市場に潜入
朝の9時頃ですが、活気がありましたわ。
先ずはお肉屋さん。
豚肉の店かな
続いて、鶏肉屋さん。
なんたって、生きてる鶏しか売っていません。。
無邪気な鳥達だったので、写真は撮りませんでした。。
しかし、鶏の種類はめちゃくちゃ多い
見た限り、15種類ぐらいはいたかな
鶏屋のおかんは笑っていました
魚屋さん。
左は貝類。マテ貝や、二枚貝が。。
マテ貝もあるんやね~。美味いもんな~と感心していました
海の魚も売っていました。
意外に珍しいですよ~
上海も港町だから海の魚も多いのかな
と思うでしょが、魚と言ったら川魚が主流です
こちらは麺屋さん。
いろいろな生麺が売っていました。
玉子屋さん。
ここの市場は清潔感のある明るい市場でした。
買い物してみたいと思える市場でした
こんな街で普通に生活をしてみたい
珍しく、皮はフワフワ。日本のコンビニの肉まんの皮みたいでしたわ。
中は青菜の混ざった豚肉。
食べながら散歩をしました。
一個では食べ足りないし、美味い包子を食べたい
辛いのをオーダー
ゼファー的には明らかにこちらの方が好み。
写真では分からないですが、肉汁じゅわ~
辛いし美味い
思わず、朝から青島が飲みたくなりましたが、コンビニが見当たりませんでした
ええな、上海。
ええな~、中国。
まだまだ虹口周辺の散策が続きます。
その後は、老西門へ。。
晚安