晚上好
ゼファーです。
昨日は飲みすぎた~←早速どうでもいい情報
まあ、それは置いといて、今日は上海のお話の第二段
浦東空港に着いて、ホテルに向かいました。
空港から市内中心地まではだいたい1時間程度。
リムジンバスなら25元程度。日本円にして350円ぐらい。
タクシーなら160元程度。日本円で2300円ぐらいですね。。
ホテルにチェックインしたのが19時過ぎていました。
ホテルからの眺め
今回は8階でしたわ~
外灘は目の前
すぐ近くです。
土産やらを用意し、早速友達に会いに行きました。
タクシーを飛ばし、静安寺近くの雲峰劇院に着いたのは20時。
待ち合わせ時間ぎりぎりに到着
久しぶり~とか言いながら、雲峰雑技を!!
もちろん、とっくに始まっていたので、途中からですわ。
席なんて自由。。←ゼファー特権
おー!!
○○君!!
今日は壷技かいな
しかし、途中から火鉢みたいな大きさのデカイ壷を使っていろいろ技を披露。。
若い劇団員が急増していました。。
半分程度の劇団員の顔を知らない。。
一年でこれだけ人の入れ替わりがあるんですよね~
雑技終了後、たまたま急用で山東省に帰郷した友達と電話で話したり、差し入れを持って行ってあげたりと、久々のメンバーと顔合わせ
さてさて、友達と晩飯です。
とは言え、今日は平日ですので軽く。。
実は臭豆腐を食べたのは初めて
今まで何度も食べようとトライしましたが、無理でした。
が、今回はオーダー
食べやすい味付けのものにしました。。
カレーのあんかけです。
分かりやすく言うなら、見かけは、厚揚げのカレーあんかけ炒め煮みたいなかんじ
口に運ぶ前に、独特な‘ぷ~ん~‘という臭いがして、食べた瞬間も、独特な‘ぷ~ん~‘という臭いがしましたが、、、、、、、
あれっ
思ったほどではないやん
很好吃
おそらく、臭豆腐そのものではなく、カレー味のあんかけで風味なんかもごまかしたような感じなんでしょうか。だから食べれたのかな
味も厚揚げのカレーあんかけ炒め煮。青島にぴったり
いづれは臭豆腐そのものを食べよ~
次は、上海料理。
これはいたって普通と言いたいが、上海料理なので、肉が甘めの味付け。。
でも、サクッと揚がっていて、美味かった。。
ゼファーは帰郷すると必ず食べる奴がいます
そ れ は、、、、
奴です→
これが美味いのよ~
香草がぎょうさん入っています。
トウガラシ、セロリ、ニンニク、パクチーなどなど。
これまた劇辛で、激うまでした
世間的には、鶏肉っぽいといいますが、ゼファー的には、フグやアンコウに近いかなあと思っています。大きい奴ほど魚的なような気がします。。
腹いっぱいです。。
なんせ、一品が多いですから。。
食事の後、一人の友達と、あるところに遊びに行き、タクシーでホテルに戻りましたとさ。。
一日目はこれにて終了
再见