どうもこんにちは。

 

 

大塚睦人です。

ヒカキンの逆

 

 

 

SAO2025自己紹介ブログ最終回は、コンサートマスターとギターの大塚睦人です。

 

 

 

自己紹介ブログを

終わらせよう。

 

 

 

 

好きな島

 

夢洲です。

 

万博にハマってます。

すでに7回くらい行ってます。

家族が映っていたのでMagnetic / ILLITを踊る慶ちゃんで隠しときました。

 

ワンパク(一人で万博に行くこと)も楽しいですが、人と行くのも楽しいので、皆さん一緒に行きましょう。

 

SAOメンバーの中では

クロちゃん(チケット持ってるから)

ういうい(通期パス持ってるから)

慶ちゃん(面白いから)

あたりと一緒に行く機会をうかがってます。

 

万博についての良質な情報を得たい方は私にコンタクトを取ってください。

 

 

 

好きなMBTI

 

仲介者です。

常にちょうちょが周りにいて、いいなーと思いました。

 

私が夜にコンビニへ行ったときに、たむろしていたヤンキーに根も葉もない理由で絡まれて大変だったのですが、どこからともなくカラスが飛んできてヤンキーを撃退してくれました。そのカラスは私が公園で見かけるたびに声をかけていたカラスで、動物と気持ちが通じ合った気がした不思議な体験でした。

という妄想をしたことがあるので、周りに動物がいるのはいいなーと思います。

 

 

 

好きな人

 

上川慶大です。

 

上川慶大未履修の方はまずはこちらのブログから

 

上川慶大とは学部学科コースが同じです。

 

また、上川慶大はストリート系のファッションに身を包んだ者たちで徒党を組んで教室の最後列で授業を受けるタイプの大学生です。そのため、「マイボ」とか「逆サイ」とか言われそうで嫌だったので入部当初は接触を避けていたのですが、打ち解けてみると全然そんなことは言ってきませんでした。

 

とにかく私を笑わせてくれる面白い人間なので、GQの10 Essentialsのオファーが来たらまずは上川慶大を挙げようと思います。

 

私のiPhoneには上川慶大おもしろコレクションが500ほど収蔵されており、これを見れば大抵の問題が解決します。

鑑賞ご希望の方はお気軽にお問い合わせください

 

プレイリストのカバーを慶ちゃんにするのもハマっています。見つけやすいです。

アメリカにいそうな蟹のキャラクターみたいで面白い

 

そういえばSAO2025発足当時の上川慶大は自身をイケメンキャラで売っていこうとしてましたが、やめたんですかね。

 

 


以上です


以上です。


 これで私に関する必要な情報は全てお伝え出来たのではないかと思います。

 

本当は「勇者が魔王との決戦に臨み苦戦するも妖精の助言により争いはやめピタゴラスイッチを一緒に作って仲良しになる」というファンタジー物の自己紹介ブログを書こうとしていたのですが、時間の関係でボツにしました。

作りかけの画像

こういう経緯でこんな取っ散らかったブログをお目にかけることになってしまい、すみません。反省しています。以後気を付けます。

 

 


終わりに


そしてSAO2025メンバー19人による自己紹介ブログも終わりです。

ここまでお付き合いいただいた皆さんに何かお礼がしたくて、レジにて「ブログ見ました」と仰っていただければお会計20%オフさせていただく、というアド街形式を考えましたが、我々にはそんな権限がないため却下とさせていただきます。

 

盛夏のみぎり、今後とも変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。ライブでお会いしましょう。