先ほど50枚の実験レポートを泣きそうになりながら書き上げ、小テストで爆死しました。ネガティブ

こんばんは、mbti ENFJの新3回生の竹内です。


マジで人生で一番レポート書きました。それはもうパソコン見すぎて視界がぼやけるぐらいです。実験内容が微生物だったので、たくさんの写真を貼りまくりました。急いでいる時に限ってパソコンがフリーズしたり、思うように動いてくれなかったりしますよね。みなさん本当に入る学科はよく調べましょう。僕は結構後悔してます。

顕微鏡で観察したAspergillus Nigerの写真を添付します。マリモみたいで可愛いですね。





学校関係は一旦乗り越えたので、置いといて水泳関係の話をします。

ついにインカレ標準突破しましたー!!!

50フリ 22.92

0.3秒ベストです!かましてやりました!

100と200を専門としていた自分としてはまさか50でインカレを狙って、その上で突破するとは思ってもいませんでした。


大学3年生になって水泳で短距離の才能の発見があるとは思いませんでした。なぜこんなに伸びたのかというともちろんウエイトを頑張ったというのもあるのですが、やはり技術面の進化が大きかったと思います。毎日理想のスタート動画を見て、その練習。自分はターンが苦手なので、ターンからのドルフィンの動きなどを練習中マジで集中してこなしました。他にも前回失敗したところと苦手なところを早いスピードで練習しまくりました。あと、自分は練習で4本あったら4本で出し切れるようなペース配分をするのですが(当たり前ですが)、今回は1本目からガチで突っ込んで良くてもって3本とかにしてました。2本しか持たない時もザラにありました。練習方法を変えるってなると今までとは疲労とかが違うので本当にきつかったです。


そんな感じで水泳の奥が深いなーと思った数ヶ月でした。今年の夏は短距離の竹内が見られるのでしょうか。楽しみですね。


それでは失礼します。