お疲れ様です。

はじめまして。

令和6年度入学 文学部人文学科の

高田 美波(たかた みなみ)です。



まずは自己紹介からさせていただきます。

出身は島根県出雲市です。


水泳に関しては3歳の頃から数年間はやっていましたが、そのあとは高校までバスケを続けました⛹️‍♀️    中学では駅伝の経験もありますが、水泳とは全く無縁の陸上でのスポーツをやってきたため水泳はほとんど初心者です🔰



大学に入ってスポーツをする気はなく、マネージャーをやろうと思って水泳部に見学に行っていたのですが、行くうちに少し泳いでみたくなってしまって気づいたら選手として入部していました笑

できないことが多いですが、一生懸命頑張りますのでご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いします🙇‍♀️




ところで、大学生になって1ヶ月が経ちましたが、どうにかしたいことが二つあります🌀


一つ目は自転車の場所を覚えられないことです。岡山駅西口の地下駐輪場を利用していますがどうしても昨日停めた場所が思い出せず、よっぽど記憶に残る目印がない限り停めた場所を撮影して帰っています。写真を撮っていると人目について恥ずかしいのでいい加減やめたいです💦笑


でも、あの駐輪場広くて自分のを見つけるの難しいですよね⁇笑



二つ目は恐ろしく腹筋が弱いことです。バスケでももちろん筋トレは行うのですが、コーチにランメニューか筋トレかどっちがいいかと聞かれた時は迷わずランメニューを選択するほど本当に苦手でした😅ドライの際の腹筋のセットは腹筋が燃えてなくなるー、、と毎回思います。V字腹筋も一度もできたことがないので4年後にはできるようになりたいです💪



最後に、私の今年の目標は作っていただく練習メニューをしっかりこなせるようになることです。 先輩方や同期を手本に頑張ります!



それでは、長くなりましたがこの辺りで失礼します。