はじめまして。

お疲れ様です。

令和6年度入学 工学部機械システム系高田直純(たかだなおずみ)です。

新入生二人目です。僕は著しく文章能力が低いので読みにくかったらごめんなさい。

まずは簡単に自己紹介をしていきたいと思います。


出身は奈良県の奈良市です。僕の住んでいたところは周りにスーパーがたくさんあり、無難に過ごしやすいところでした。ちなみに、奈良は鹿しかおらんとよくいじられますが、実際は奈良公園の周りにしかおらず普段生活していて鹿に遭遇することは全くありません。


専門はフリーでの長距離です。体力には自信がありまして、ここで一つ自慢させてください。中学時代に体育の持久走で速かったので、陸上部の顧問の先生に誘われて駅伝に出場しました。さらに、僕の力だけではないですが、駅伝でも近畿大会に出場することができました。水泳でも陸上でも近畿大会に出てるのは僕だけなんじゃないかな〜って勝手に思ってます。


あと、最近はラジオをよく聞いています。霜降り明星やオードリーのオールナイトニッポンを聞いています。また、令和ロマンのご様子というポッドキャストも聞いています。実は、このブログのタイトルも令和ロマンのご様子のタイトルを真似してるんです。時間がある人はぜひ一回聴いてみてください。


自己紹介はこの辺にして、先週の試合の反省と今週の試合の目標を発表していきたいと思います。先週、岡山県春季短水路記録会に出場してきました。種目は400メートル自由形と200メートル自由形です。岡山県初レース+復帰戦ということで、前日は遠足くらいワクワクしていました。実際、レースをしてみての感想はやっぱりきつかったです。400メートルはベストプラス10秒、さらに前後半で12秒落ち…。前半飛ばしたつもりはなかったんですが…まだまだ修行が必要ですね。さらに、200メートルでは、400メートルの前半と全く同じラップタイムを刻んでしまいました。なかなかうまくはいかないですね。

今週は中国五県対抗水泳競技大会岡山県予選会に出場してきます。長水路で不安しかありませんが楽しみだと思いこんで乗り切りたいと思います。決勝があるみたいなので、決勝に残れるようにがんばります!!


では、この辺で失礼します。