こんにちは!

新2回生の桑原です!


2回生になって1週間が経ちました。私の学部は1回生の4学期にテストが1つもなく、そのまま春休みもあったので、専門の授業では早くも心が折れそうです、、、


最近は、新入生が学校が楽しいと言っているのを聞いて、私も楽しい学生生活にしたいなぁなんて考えています。そのためには勉強も楽しむ心意気で頑張りたいと思います!!


そして今日はそんなキラキラした新入生がたくさん新歓に参加してくれます!今年は水泳部に入部してくれそうな新入生がとっても多くて楽しみです!!!


さて、今日の朝練です⬇️




今日は2つのグループに分かれてメインを行いました。私はbの100の方で、2本ずつのIMOでしました。ちょうど先週の土曜日の午後練でも同じ様なメインを行っていたので、今日は先週のタイムを超えることを目標にがんばりました。

まずFlyは、最近強化しているせいかもあってか、先週よりも2秒くらい速い13秒で泳ぐことができました。1本目からびびらず積極的にいけたことは良かったと思います。またきつくなった時のタイミングの合わせ方も少しずつ分かってきたかなと思います。

そしてBaの1本目は、バサロもしっかり使いながら、いいテンポで泳げました。が、早くも足に限界がきてしまい、2本目はバサロとkickがあまりうてなくなって腕に頼ってしまいました。最近kickはBaの強化しているのでもう少し耐えれるよう頑張っていきたいと思います。

4本でとてもきつかったので、次のBrはとにかく気持ちが切れないように何も考えずひたすらに頑張りました。私は単発の50のhardでも41秒とかかかってしまうのですが、前半を42秒で入れたことはすごく良かったです。

最後のFrでは、疲れている中で1本目に8秒を出すことが出来ました。これは普段このような練習では10秒きることを目標にしている私にとってはすごくいいタイムで、2本目も頑張ろうと思えました。ですがもう限界でした。2本目の後半はkickもはいらず、キャッチもできずの泳ぎで10秒かかってしまいました。とっても悔しかったですが、またこのようなメニューをする時には、今日のタイムを絶対に越えられるように頑張ります!!!


長くなりましたが、この辺で失礼します。