こんにちは。

あなたに寄り添う結婚相談所

en*filer(エン・フィレール)
カウンセラーのYUKAです。



結婚相談所は
最後の手段ではなく、
結婚したいと思ったら、
最初に検討してほしい手段
なんです飛び出すハート
を婚活している・これからする皆さんに伝えていきたいなぁと思っていますニコニコ


公式LINEの登録はこちらから👇ラブラブ

友だち追加



ブログランキングにも参加しています指差し飛び出すハート
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ

結婚相談所頑張ってほしい飛び出すハート
興味があるよって方はこちらからフォローお願いしますニコニコ
あなたに寄り添う結婚相談所 en*filer(エン・フィレール) - にほんブログ村



注意ここからはドラマネタバレ・
私個人の感想・意見を含みます注意




まず、前回の記事の続きをざっくり。
綾子はどうしてもハートパイさんとの
今後を具体的に思い描けず、
最後の方は少し気まずい雰囲気のまま、
帰路につくことに。
そのタイミングで、マスクマンくんから連絡が。
そこで綾子がとった行動はー目




大前提として、
マスクマンくんはハートパイさんの後輩ですが
前の会社の後輩と言っているように
今は会社が違うにも関わらず
ハートパイさんのお願いを快く聞き、
婚活に全面協力するほど、とても仲の良い間柄であることがわかります。
(そして自分は付き添いだからと、
ペアシート婚活では一切女性と
関わりを持ちませんでした)


※ここからは、
私の憶測と意見が入ります。


ハートパイさんと綾子が食事をする時、
いきなり一対一では難しいからと
お互い友人を連れて来た時に
マスクマンくんはチャラい、
失礼な言動をとって
ハートパイさんの優しさや人柄の良さを
ヨイショして盛り上げて
ハートパイさんのことを綾子に
「本当に良い人」
話していることからもわかるとおり
あくまでも自分はハートパイさんのオマケで
ハートパイさんの婚活が上手くいくよう
サポート役に徹しているんです電球
(食事会の後の綾子からの連絡にも、
既読スルーで反応を返しませんでした)


そんなハートパイさんが
気になっている女性(綾子)が
ハートパイさんに会ってはくれるけれど、
あまり乗り気ではない様子が見えて。



おそらく、ハートパイさんもマスクマンくんに
「彼女からこんな連絡がきたんだけど、、」
「これってどんな感じだと思う?」
と言う感じで相談していたのだと思います。
上手くいって欲しかったけれど
綾子の反応は微妙で、
さすがにハートパイさんも
これは脈ナシだな、と察し


最後の食事会の後に、マスクマンくんに
上手く行かなかった旨を
連絡したのだと思います。


食事会の後から
マスクマンくんからは
綾子に連絡のひとつもなかったのに、
急に綾子に連絡が来たのは


①ハートパイさん(友人)と上手くいかなかった
(上手くいってそうだったのに。
良い人なのに、なんでだ!)
ことに対し義憤にかられて、
わざと試すような行動をとっている



②ハートパイさんと上手くいかなかった
=もう自分とも関係なくなるから、
最後に好き放題させてもらって
バイバイしよう。ニヤリ
どうせハートパイさんの手前、
あちらから連絡はできないだろうし。
と、都合のいいように利用しようとしている



このふたつのパターンになるのかな、
と個人的に思います。
ドラマでのマスクマンくんの描かれ方的には、
②に近いのかな〜という印象ですが。
私が思うに、
ドラマの描かれていない部分で、
①のパターンだったのではないかな、と。



あくまで私の意見になってしまいますが、
結構、男性はこの手の不義理には
敏感であるように感じます。
"男友達を裏切ってまで女性をとる"
ことを実際に選ぶ人は少ない。



だからこそ、
現実にはなかなかない
パターンかもしれませんが。
婚活・恋活で友人を交えて会ったりした場合。
片方がダメそうだから、
と宙ぶらりんなまま、途中で
もうひとりの方に切り替えて
アプローチすることは、


「キミが気になってる〇〇さんから、
こんな文面来たんだけど。
ヤバい人だぞ、この人。」
と、仲間内で状況をシェアされて
結果的に2人ともからNG、
となる場合が多いのです。
女性同士の場合ももちろん、
こんな感じで友達と状況シェアすることは
日常的な一コマですよね。
知らぬうちに自分の株を
下げることになってしまうので、


お相手の男(女)友達を交えた
婚活・恋活では絶対に二兎を追ってはならない
と、そうお伝えしたいですパー




ただ、婚活1000本ノックで描かれている
マスクマンくんは、

『クソ男・オブ・ザ・イヤー』

なのは間違いない泣き笑い笑笑