フランス映画ショータイム!を鑑賞・15本め&デュエリスト&温泉へ | ヒョウヒョウとJ'aime シネマ

フランス映画ショータイム!を鑑賞・15本め&デュエリスト&温泉へ


今日は日曜日

10時10分からシネマ5bisにてフランス映画ショータイム!を無料鑑賞して来ました


フランスで実際にあった出来事を映画化した作品


ストーリー→酪農家ダビッドは3代続けた農場を経営危機で差し押さえられそうになってしまう


裁判所から猶予を与えられたダビッドはキャバレーでダンサー・ボニーのパフォーマンスに魅了され農場の納屋を改装して農場キャバレーにしようと思い付く


偶然にも職を失ったボニーはダビッドの熱意に打たれて出演と演出を引き受ける


オーディションを開催、合格したパフォーマーたちを厳しく鍛え上げ、農場キャバレーのオープンまでこぎつけるがオープン前日に思わぬ事態が起きてしまう‥



最初はなかなか入り込めなかったけどボニー(主演のサブリナ・ウアザニさん)が出たら惹き込まれましたね


ジーンズを履いていたらやたらと足が細いし足が長い、ポールダンスはお見事でスター性もあるようだ


かなり期待した作品、期待以上の部分とそうでもない部分があった、まだ本番を迎えてないのにやたらと周りに満足感があったり‥


最後は農場キャバレーが使えず、ガッカリ来てちと寝てしまっていたよ

(苦笑)


引っ張り過ぎた所もあるけど嘘のような衝撃の実話



エンディングでは農場キャバレーの様子が映し出され、ダンサーの方々の姿勢が良くてビックリしたわ


実際の農場キャバレーの支配人は若い、若いから新しいアイデアで勝負出来たしダンサーも付いて来たんじゃないかな


銭金ではなく信頼関係を築けたんだと思いますね


否定的に書いている部分もあるけど高い評価の中での文章だからさ



農業とショービジネスを組み合わせ、なおかつ商売になるなんて観た後でも考えられないね


フランス映画ショータイム!を映画館で観られて良かったです


 (^^)



帰宅して韓国映画のデュエリストのDVDを鑑賞



2005年製作の韓国時代劇


当時は新進の若手俳優だったハ・ジウォンさんとカン・ドンウォンさんが共演していたけど内容が全く頭に入っていかなかったです


以上


今回の2連休、雨模様だったからウォーキングなどは出来なかったのは心残りでしたが、映画2本、献血とカラオケ、あまりお金を遣わずに楽しめたのが良かったですね


 (^^)


締めは温泉、今日は人が多かった


今は冬にしては凌ぎやすい


暖冬化傾向もあるけど夏が地獄な分、冬はちょっと寒いくらいがちょうど良い


ちなみに今は8度、明日も雨、微細な雨なら仕方ないか


日曜日から休みのない仕事が始まるから金土休みという可能性もあり得る


休みがない可能性もあるわ、柔軟に考えよう


スロで負けたとはいえ、未だに調子が良いみたい


カラオケなんてタダ、店員さんも見た事がない超大吉だったし

(笑)


今日はこのへんで


ではでは‥