口内炎パッチ&竹田の低圧室へ&井手ちゃんぽん | ヒョウヒョウとJ'aime シネマ

口内炎パッチ&竹田の低圧室へ&井手ちゃんぽん



今日は日曜日、2連休です

朝は6時に起床、もっと寝ていたかったけど習慣だから仕方がないわ
(苦笑)

スマホをいじったり、韓国DVDのイカゲームを見たり、撮りためたウルトラセブンを見たりしていました

口内炎パッチ


今まで古い口内炎パッチを使っていたけどあまり効果がなく、全部使い果たしたので、新しいパッチを買いました

寝てる時にしか使えないけど朝起きたら炎症が治まってましたよ

薬をつけた分だけ腫れが治るみたいな‥

簡単には治らないけど少しずつ症状を緩和させたいですね

身体に疲れが溜まっているので、今日は竹田の低圧室まで行きました

9月26日の50分コース×2回以来の低圧室

今日は5名、いつものメンバーとは違うので、喋りまくりではなく、静寂な時があり、ちょうど良かった

 (^^)

最初は疲れでぐったり来ていたけど低圧室の中で少しずつ元気になり、パルスオキシメーターで血中酸素飽和度を計ったら77

平地で90切ったらヤバいと言われているけど高度3800mだとこんな低い数値になっちゃうんだな
(苦笑)


写真は確か79の時に撮影したもの、液晶だと映らないのかな?

竹田の低圧室へは30回め、今年16回め、累計213回めです

Uターンして井手ちゃんぽんで食べて来ました


やたらと人が多かったです

都市圏で緊急事態宣言やまん延防止重点措置が解除されたので、今まで自粛していたのかな

コロナ禍前の賑わいだ、美味しかったです〜♪

 (^^)