朝マック&低圧室50分コース×2&コロナワクチン2回め接種 | ヒョウヒョウとJ'aime シネマ

朝マック&低圧室50分コース×2&コロナワクチン2回め接種


今日は日曜日

ゆっくり寝たかったけど朝7時に起床

まぁ連続で6時間弱は寝たので良しとしましょう

今日、低圧室の80分コースに入る予定だったけど午後からワクチン接種の予定なのでギリギリ

だから早めに行って50分コース2回入ろうと出発

行きたかったマクドナルドでブレックファーストを食べました


ワンコインのブレックファーストは大好きです

 (^^)

約40分かけて竹田の低圧室に到着

竹田で50分コースは初めてじゃないかな

最初のうちはよく覚えてないけど‥

約2週間ぶりの低圧室は50分コース×2回でした

竹田の低圧室へは29回め、今年15回め、累計212回めです

疲労度が高い時こそ、効果があるね

いろいろあるけど自分は最初からわかっていたので、ずっと同じ態度でした

それから竹田のシグナルやGEOに立ち寄ったりしていたんだ

新サクラ大戦がセールで980円だったよ

それからトンボ帰りしたけど、食事するヒマがなかった、一旦帰宅して書類を書いて持っていき、コロナワクチン接種会場の県庁に向かいました


2回めのワクチン接種、少し早めに行ったので14時45分から接種の人たちは外で待たされ、中に入ったけどスムーズな流れで接種まで出来ましたよ

1階のテレビでは鬼滅の刃 無限列車編を放送してた、地元では今日が本放送日だったんだな

接種は14階で行われたけどストレスフリーな順調さでしたね
(笑)

受付から接種して待機、県庁を出るまで20分もかからなかった、メチャ早い

前日からマッサージ→サウナなどの温泉→十分な睡眠→低圧室50分コース×2と完全に体調を仕上げて接種に臨んだので、全く不安要素はなかったです


今回も備蓄用のカレーをいただきました、小さい事だけど嬉しいわ

一番の問題は時間経過による副反応

接種してから食事に行き、帰宅してずっと家に閉じこもってますが、何度かうたた寝しただけで、今のところは全然平気

今のところは1回めの方が大変だったかな

激しい腕の痛みがあったからね

県庁近くにある、フランシスコザビエル像です


ちょうど顔が見えない角度だったか
(苦笑)