暑さ和らぐ?&ついにジョギング&映画・一度も撃ってません&ウナ重 | ヒョウヒョウとJ'aime シネマ

暑さ和らぐ?&ついにジョギング&映画・一度も撃ってません&ウナ重


今日は金曜日

朝、何度か目覚めたものの今までより気持ち、暑さが和らいでいたね

体感ですぐわかった、でも自室に10時までは居られない暑さになったけどね
(苦笑)

今日も6時前に目覚めたので、ラジオ体操をやり、いつものウォーキングに出かけました

公園ではサッカー少年たちがいた、公園も日替わりで違うわ

長い時間かけて歩きたくないな、少し暑さが和らいだ事もあり、ジョギングしてみたら走れましたよ

 (^^)

本日の走りの練習

ウォーキング   2キロ
ジョギング    3キロ

30分or40分  5キロ

毎日の継続は偉大なり、歩くのもおぼつかないほど体力が落ちていましたが(暑さも当然関係しています)早足になり、ついにジョギング出来るまでになりました

入院していた訳じゃないけど(苦笑)お盆休みにいきなり、あれほど大好きだった炭酸飲料を全く飲まなくなるような身体の変化が起きているのは間違いない

若い頃から昼飯にはコーラ、当然だったのが崩れて来たわ

歯と頭の脳が溶けてきたのかも?

さすがにジョギングは3キロが限界、咳が頻繁に出だしたわ

和らいだとはいえ暑さもあるからね

それから昨日と同じくガストで朝食をとり、トロピカルティー(フルーツティーではなかった)を飲みながら冷房の中、寛ぎました

冷房が少し冷たく感じたわ

それから着替えて映画一度も撃ってませんの鑑賞に行って来ました


この映画は豪華キャストで楽しみにしていた作品

絶対に面白いだろうと思いきや、リアリティがなくついには10時30分からの上映なのに爆睡してしまいました
(苦笑)

エルネストを創った監督?マジか

良かったところは妻夫木さんの演技と井上真央さんの存在、あとは佐藤浩市さん演じる編集者の上司と寛一郎さん演じる部下の掛け合い

リアルで親子な2人が生意気だとかパワハラだとかの掛け合いが面白かった、以上

ハードボイルド=70年代=タバコか、高齢者にタバコ吸わせるなよ

最近、映画館で観る映画には全く恵まれていません
↓↓

自分の感性にそぐわない作品だという事

映画館を出たらお昼だったので、吉野家で鰻重を食べて来ました


久しぶりの鰻重は美味しかったです

 (^^)