炭酸飲料を飲まなくなった&約束の葡萄畑&犬鳴村&ひるね姫 | ヒョウヒョウとJ'aime シネマ

炭酸飲料を飲まなくなった&約束の葡萄畑&犬鳴村&ひるね姫


お盆休み、体力が異常なほど落ちていたのが発覚したり、ジェルマットを購入してグッスリ眠れたりそうでなかったり‥

いろいろと変化がありますが、一番はあれほど好きだった炭酸飲料を全く飲まなくなりました

ある日、いきなり、パタっとね、身体が欲しなくなったというべきか

炭酸を飲んだのは確か昨日、微炭酸のブルーベリーマッチが最後だったか

身体の変化と共に嗜好の変化もありました

プールで毎日のように泳いでいる時はコーラなどの強炭酸は控えて(ゲップが出るから)スコールやグレープなどを飲んでましたが、全く飲まない時はなかった

仕事が始まれば飲むだろうけど、わからないわ
(苦笑)

今まで見たDVDを紹介

約束の葡萄畑 あるワイン醸造家の物語



クジラの島の少女の監督をした女性ニキカーロさんの2009年度の異色作です

お話は長いけど、天使と1800年代のワイン作りの組み合わせという異色作、こんなの世界初のテーマじゃないかな

見応えは十二分にありました、ワイン作りの厳しさと人間の喜怒哀楽を描いています

クジラの島の少女の女優さんも出演してました

公開延期された大作のムーラン、ニキカーロ監督作品なので特異な視点からの描写に期待だね


福岡県の心霊スポット犬鳴峠を映画にした犬鳴村


バカにしてんのか?という気持ちと怖さを引き出し、SFのようなストーリー展開によくぞ映画化してくれましたとの気持ちがあります

主演の女優さんは踊るよりこの作品の方が合ってるわ

ひるね姫


いろいろ何度かに分けて観たので、正統な評価は出来ないけど自分としては好きな感じの映画です

絵柄も悪くないし高畑充希さんの声優や歌声もまずまず

何よりストーリーに興味津々、実写でやった方が良いのでは?ロボットや巨大鬼に存在価値はわからんけど

暑いけど、この休みを楽しもう

今日はこのへんで

ではでは‥