あまびえ&中国人特集本&リンガーハット&ダーティーセブン | ヒョウヒョウとJ'aime シネマ

あまびえ&中国人特集本&リンガーハット&ダーティーセブン


今日は金曜日

今日の仕事はいろいろ規制があって足場しか組めなくてヒマでした

人の事をおっさん扱いする連中、その仲間が脇腹の骨が折れたらしく休んでた、普通に仕事して折れたとか

ハッキリ言って爺さんじゃねぇか
(爆)

頭がイカレ過ぎていて怖い、目先の事しかわからないからね、若くないって認識しろよ、いい加減にしてな

仕事の時だけスピード早いからわからないんだろうな

チーン

ヒマだったので、あまびえの事を調べてました


トラックにあまびえの絵を描いていたニュースがきっかけ、以前にもあまびえの事を調べていたから今回で二回目

いろいろ調べて、水木しげるさんの描くあまびえが一番素晴らしいとのオチに辿り着きましたとさ
(笑)

今日は貰うものをもらったので市役所に払いに行ったり、Amazonで注文していた中国人特集本を取りに行ったりしました


1年以上前の雑誌なのに新品、定期購読の本だったらしく誰かの住所が書いてあったけど(マジックで消していたけどモロバレ)自分は悪い事などはしませんよ
(苦笑)

見出しで日本人は中国人の見方が小学生並みとあったので、気になって注文した次第です

確かに日本の報道の固定観念のもと、中国人を色眼鏡で見てるから見出しは否定出来ないんだよ

今のトランプ大統領が色眼鏡で中国を見ているからおかしいように感じる、まずは調べないと

マンガの海帝4巻を買ったり、リンガーハットでちゃんぽんを食べに行ったりもしていました


スロに行きてぇ、って昨日の記事に行かないって書いたばかり、やばい、コロナに感染するぞぉ〜
(苦笑)

ちなみに昨日は全国に非常事態宣言が発令されましたが、県知事は自粛要請はしないとの事、これは予想通り、補償なんて出来ないから当然ちゃ当然

帰宅してDVDのダーティーセブンを観ました


1972年の作品、ジェームスコバーン、テリーサバラス、バットスペンサーらが出演

バットスペンサーはテレンスヒルとよく共演しているので、自分が好きだったテレンスヒルが出演するかと思いきや、違ってましたわ

斬新な組み合わせだったけど一言で表現するなら面白くなかったよ

ジェームスコバーンが西部劇なんて意外過ぎだけどね

今週は休みなく仕事、でも緊急事態宣言が発令されている最中での仕事なので嬉しいわ

どうせGWは11連休くらいになるだろうからね

あと、Amazonでマンガやゲームソフトなども注文しています

休み対策は着々としてる
(笑)

今日はこのへんで

ではでは‥