一昨日エースとトレイルへ行った後

今治伯方島トライアスロンに出場する4人と今治まで試走へ🚌💨💨💨

5人分のトライアスロンができる一泊分の荷物とバイク5台を一台にマルっと詰めて出発!

私は大会の日がお仕事なので出場できませんがコース案内や大した事はできませんでしたがサポートでジョインラブラブ

宿泊も今治で。
夕食は

海の幸🐟お腹いっぱい、幸せじゃ〜〜ラブラブ


翌朝ホテルで朝食🏨

またお腹いっぱいイエローハーツ



伯方島まで移動して

練習順は

バイク→ラン→スイム


バイクコースはトランジットからマウント超えたらフラットで海沿いを通り抜け勾配10%のある坂をトンネルを抜けるまで登り続けます。


トンネル内は風が抜けて涼しいですが暗いのでレースに出られる方はご注意を!





2周回したのでとん切り山も2つ⛰⛰



登り切ったら後は降るかフラットで周回終わり付近のしまなみの橋の下あたりは少し登りがあります。



さて

ランコースはバイクで下見して



その後実際に走ってみましたがアップダウンが続く足が嫌というほど削られる難コース。


トレイルの翌日で筋肉痛なのとバイクで足はすっかり売切れで....


暑さも手伝ってアイス休憩🍦気づき


5人の5つのアイス写真が何故か見当たりませんアセアセ



レモン🍋アイスにしましたイエローハーツイエローハーツイエローハーツ


美味しいキラキラ


レモン感満載🍋


めっちゃ美味しい拍手


これ作った人、最高飛び出すハート


味見したメンバー、2回目のアイスはレモンアイスにしていましたよニコニコ


という事で休憩がつい長くなって足が固まってしまい次のランの走り始めは足が動かないアセアセ

アイスパワー発揮できず泣き笑い

キロ8でヨロヨロドクロ

10分ぐらいで動き始めようやくキロ5分15まで上げれたらラストの下り坂は4分50でもう終わり〜むらさき音符って思ったらエースが迎えに来てくれていてそこから負けず嫌いなもんだから競争になってキャーキャー言いながら走ってペース上がってキロ2分50笑い泣き


もう何が何だか笑

ここでようやく糖が回り出したかウインク






ハイビスカスやしの木ハイビスカスやしの木ハイビスカスやしの木ハイビスカスやしの木ハイビスカスやしの木ハイビスカスやしの木





一旦バイクを車に片付けて

海へ🏖



海水浴のファミリーがいっぱい浮き輪カキ氷


そんな中


トライスーツにキャップ、ゴーグルでめっちゃ場違い感をバンバン!!出して沖でバシャバシャ波


シャチの浮き輪や大きな浮き輪でくつろいでいる皆さんもサーッといなくなってしまいましたガックリ




シャワーも浴びて🚿(無料)


遅いお昼はまたもや海の幸チョコ



炊き立ての釜飯酔っ払いしあわせピンク音符

またまたお腹いっぱいほっこり






喜助の湯のお風呂でサッパリしてお願い



エースが奢ってくれたジュースを飲んで




風呂上がりのデザートはかき氷🍧

登泉堂さんニコニコ







いや〜
トライアスロンの練習もしっかりしましたけど
食べる物もこうやって書いてみると結構食べてるなあゲラゲラ



伯方島の合宿は

バイク 28km
ラン  3km
スイム 1km

でした。

仲間のバイクのペダリングやフォームが見れたりランで競争したりスイムは愛媛の方達の練習会を見学出来たりと得るものが沢山ありました。

参加させてもらえて本当に良かったお願い



誘ってくれてありがとうございました。


今回一緒に行った仲間達のうち3人はリレー、1人はソロで出場予定。
リレーのトップを狙えるメンバーですので
本番も応援していますハート

みんなが頑張っている分
私もしっかりお仕事しなくちゃです看板持ち