人生で初のツーショットチェキ……!
茜屋日海夏さん、好き……。

1月30日にソフマップでi☆Risのリリイベに参加してきました。二部と三部に当選。

二部は茜屋、渋谷、芹澤の特典回。
イベント参加券を8枚持ってたんですが、全部ひみに使いました。

ツーショットチェキを2回撮って、これが人生初のチェキというやつだったわけです。
紫色のミニハットを用意していったおかげでなんとか会話のネタもできてよかったよ。

一回目のポーズはドリームパレードの決めポーズ。





二回目は筋トレのモチベーションになるような強そうなポーズをお願い。

最近筋トレ行けてないって言ってたな。
でも腕の筋がはっきり見える写真で低脂肪率をアピールしてくれるとこも好き。







私物サイン会ではそのミニハットにサインもらいました。
プリパラのミュージカルを見に行く話をしたんだけど、今思うとGoin’onとミラクル☆パラダイスの歌詞の対応関係など話すことはもっとたくさんあったよな。


最後に個別握手会。話すこともおもいつかなかったので、
「さっきまで緊張してあんまり顔見れなかったから今回は顔に集中する」
とかなんとか言って握手の状態でじっと見つめ合ってきました。
『ナイス目力』って言われたよ。

そんな感じで二部は終了。普通に最高の上。

マックで暇潰したあとに三部へ。

三部はライブパートと6人との握手会。

ライブパートは
1. color
2. イチズ
3. §レインボー
4. Goin’ on
5. ミラクル☆パラダイス
でした。
初期曲がリリース順に。にわかの僕もこれにはニッコリ。
さらにGoin’ onからのミラクル☆パラダイスは歌詞の対応とかを見いだしてた僕は大歓喜でした。

その後の握手会では、
さきさまにひみのサイン入りミニハットをいじられて、なんとか会話を繋ぎました。

芹澤にじつわたLINEは動いているのか尋ねましたが「と、時々……」とのことなのでこれは大嘘。

ひみには「あ、しゅんちゃんだよねー!」と言われてもう最高の上の上。三時間だけでも名前を覚えてもらった。超嬉しい。

若井さんとはなぜか正面衝突しがちであまりちゃんとしゃべれなかった。

久保田とは従妹と名前が同じで弟と妹もi☆Risのメンバーと名前が同じだというようなことを言った。これはさきさまと友希ちゃんとの会話に困ったときにもそれぞれ使える。

ずっちゃんにはこのイベントの前の週に原宿に行った日にずも原宿に行ってたんだね的なことを言った。
原宿に行った理由はミニハットの購入だったんだけど、プリズムストーンのずのサインもちゃんと見てきてたんだよね。


握手終わったあともすぐ帰らずにずっと待ってました。
最後の人が握手してるとき、さきさまから暇になっていくんだけど、そのときずっとメンバーに向けて手を振ってたらさきさまと目が合って、手を振るのに合わせて首をゆらゆらさせてくれて一瞬で好きになった。
お別れはらぶちゅっちゅだったような気がするけどはっきり覚えてない……(この部分を書いてるのは4月14日なので……)

そんなこんなではじめての特典会が終わりました。最高だった。また行きたいな。