かな恵ちゃんのブログで声優アワード受賞の記事を見たのですが、
あの緑のオブジェかっけぇ・・・
かな恵ちゃんがかわいいのはいつものことなんですが、
あのオブジェかっけぇ・・・
That green object is so cool...
大事なことなので3回言いました。
みゆきち主演受賞おめ。
ハンサムもおめ。
愛生ちゃん新人受賞おめ。
いつものノリだと愛生ちゃん最初に書くんでしょうけど、
あの緑のオブジェに心奪われたw
歌唱賞はけいおん!じゃまいか。牙買加。
歌だけは良かったからいいのか。
あのアニメはopとedで萌え尽きてたからな。
みゆきちの主演ってなにかな。
CANAANかな。
まにまににでてた人が多いらしいよ。
見てないからわかんないけどさ。
愛子様が登校拒否をなさってるというニューズ。
学習院の理事会は何もわかってない。
これだからエリートは。
世界は
人が夢見ているほど
人に優しくはない―――。
と、私は考えております。常々。
ちょっと名言っぽく書いてみたw
仮面ライダーの話!!
映画!
田舎なもんで、来るのが遅くって!
ポケモンは毎年ちゃんと来るのにね!
吉川晃司超かっこいい・・・!
あれだ!ハードボイルド!
スカルに変身するときのあのかっこよさ!ヤバス!w
お前の罪を数えろ!
はおやっさんのセリフだったんですね!
最後のシーンの
「帽子似合ってるな。帽子が似合うのは一人前の証だ」
に、ものっそ感動しました。(ノ◇≦。)
泣けるでぇ!(違
ディケイドはちょっと意味わかんなかった。
ユウスケの悪設定はどこいった?
みゆきち出番少ないし。
相変わらずディケイドはデビル強かったです。
悪魔と言われるだけあって。
なんか、それぞれを2時間ずつやって欲しかったです。
ちょっと急ぎすぎて展開が・・・?
みたいな。
まぁ、それでも見に行って良かったです(^∇^)
しゅごキャラ!の話!
話をまとめようという気はさらさら無い!(断言w
11巻を買いました。
もちろん特装版と絵本付き限定版の2冊!
これが正しい買い求め方!
合計2200円ぐらい!
参ったか!全国の幼女および少女!
これがちょっと大人のお兄さん買いだ!w
ファンレター出すとかよりもよっぽど応援してる希ガス。
エンブリオの正体もわかったし。
一件落着だ。
とってもベタな答えでしたがそれが良い。
感動した。
しかし司さんすげぇな。
なぎひこがなでしこの正体を明かさなかったのは、
しゅごキャラ!アンコールを期待して良いということかしら?
PEACH PITは心がつながってる設定大好きだな。
と思いまして。
薔薇乙女でもありましたが、しゅごにも登場。
前者では無意識の海。
後者ではココロのゆりかご
として出てきました。
PEACH PIT的メッセージですかね?これは?
みんな深いところでは、
奥の奥のところではひとつなんだよ的な?
考えすぎ?
なんにしても良いお話でしたよ。うん。
おとなになる
ってどういうことか、わからなかったのが良い。
「それだったら・・・、大人になりたくない?」
「わからない」
最終回でこれですよ。素晴らしい。
まだ子供だからね。無限の可能性(エンブリオ)をみんな秘めてるんです。
決めなくても良い。うん。
いい話。うん。
うん。使いすぎ。うん。
駄菓子菓子、
世界は待ってはくれないんですけどね。
優しくない。
めちゃめちゃ長文になってしまった。
予想通り。うん。
目に優しくない。うん。
うん。じゃなくて、えぇ。にしようかな。
それが良いですね。えぇ、それが良い。