2学期が終わって、冬休みです☆

成績は良かったと言えば良かったです。

赤点がなかったのでどうでも良いです。

10があると良い気分ではあるんですけどね。

学校の成績なんてあてにならないものです。





超電磁砲を見てたんですが、

おもしろいですね!

ワクワクします!

電撃とか、あこがれますw

「巻き込まれるわよ!」

って言ったあとの無敵モード、カッコ良すぎです!о(ж>▽<)y ☆


さすがJCですよね。

脚本とか演出もいいです。

作画もずっときれいだし。

キャラも立ってるし。あ、それは鎌池さんか。


木山先生が「あの花飾りの少女」と言ってましたが、

どう考えても花が本体ですよね。

少女飾りの花が正しい。


と思ったのはどうでも良いこととして、

あの花咲か少女はいつ能力を使ってくれるのでしょうか?

楽しみにして待ちます。


一山越えたら水着回。

安いけどそれで良いんです!黒子はわかってる!w

来週はお姉様をどうしてくれるのか楽しみでならないw





今日は冬至です。

日の長さにあまり興味はないのですが、

今日はゆず湯ということでちょっとテンションが上がってますw


カボチャもちゃんと食べました。


冬至の日は○ン○ンを食べろ

とかいうのを聞いたことがあります。

大昔にテレビで。


ナンキン(カボチャ)

ニンジン

レンコン

カンテン


7つぐらいあった気がするのですが、覚えてないです(^▽^;)

あと、ちんちんではないです。卑猥ですね。


・・・健康的な食べ物ばかりなのはよいことなのですが、

べつに冬至でなくてもいいですよね。