タイトルに意味はないです。
今日一番私を苦しめたワードです。
もうだいぶ涼しくなって、
すっかり愛生ですね。
もとい、秋ですね。
別に忙しくはなかったと思います。
まぁ、強いていうなら家にずっと親が居るからかな。
シルバーウィークは
1日目ベネッセ駿台模試
2日目化学課外(有機)
3日目化学課外(理論)、体育祭の打ち上げ的なモノ。
4日目が今日なわけで。
理科の例の先生が1日8時間
2日で16時間の課外授業をやってくれたんですね。
やっとあの物質量かけ算をマスターしました。
で、今日はだらだらしてたんですね。
ドクターグリップが折れかけてたので、買ってきたぐらいです。
ついでに赤ボールペンも買ってきました。
いつもと全く同じのです。
あれ以外もう考えられないです。
赤ペンはあの種類を使い出してから、
今までに2回、使い切ってます。
赤だけ減りが異常に早いんですよね。
感覚的には黄色の方を授業ではよく使ってるんですが・・・。
ドクターグリップについてはボディの色も5年前ぐらいから一回も替えていません。
ただ、1年に一回ぐらい新しくなるだけです。
あの持つトコと芯出るトコの境目のところが毎回折れるんですよね。
そうそう、
友達が、とある科学の電磁砲のラジオが始まったね
と教えてくれました。
パーソナリティは愛生ちゃんとかな恵ちゃんだとか。
おかげで、化学課外の間は上の空ですw
聞きたいけれど、時間はなさそうですね。
もしかすると、時間はたくさんあるのかもしれないです。
だらだらマンガ読んでる時間をなくせば。
しかし、PCの電源を付けることにも労力がいりますからね。
GAラジオも黒執事ラジオもしゅごキャラ!じおも
結局全然聴けてません(ノ_・。)
それにしても、「理科」って変換しようと思って、
「りか」を打ち込んで、変換した最初の候補が
「梨花」だったオレのPCは一体・・・?
「秋」って変換しようとおもってry