ディケイドを最終回まで見てきました。

そして思ったことは、


剣崎一真、相変わらず滑舌悪いw


最後のユウスケのマッドな感じがイイ!


さぁ、やっとライダー同士の殺し合いが見られるわけですね!

・・・劇場で。


なんでやねん。


今気付いたんですが、

「なんでやねん」とか言いませんよね。

いいますか?


私の普段の会話だと、むしろ、

「なんでやぇん」

しかも、「ぇ」はほとんど発音しない感じなんですよね。

appleの最初のaの音って言って通じますかね?



はい。ライダー大戦の話。


これはいつ公開なんでしょうか?

本当のつかさくんとかチラッと聞こえたような気が・・・。


あれですか?黒カブト的なノリですか?

そっちはコピーです。みたいな?


旅してた方がコピーだったら面白いのに。

だから消す。みたいな。



ああ、そうそう、みゆきち大活躍でしたね!

キバーラもCGだったし!


劇場版ではもっとしゃべりそうな感じ!

これがキバーラの真の姿。とか言ってましたよね。


キバーラの真の姿が、全ての破壊者


(他人の作品に水かけたり、マスキングテープ雑にはがして破いたり、

新品の鉛筆をミニマムサイズにまで削ってたり、

美術部のお化け屋敷的な備品を片っ端から破壊したり)


だったらどうしよう・・・www


もしくは、ゼンマイ仕掛けの生きた人形だったりね。

至高の少女(アリス)に、オレはなる!


あと、ライダー大戦に、モモタロスとか、ウラタロスとかはでるんでしょうか?

つまり、関さんとか、遊佐さんとか。

この際だから、タツロット(石田さん)もでればいいのに。