今日は全統マーク模試の数学を受けてきました。
解法がわかっているのに時間切れになるこの悔しさ!!
精進します・・・。
帰ってくるときに本屋さんに寄りました。
数Ⅲ、数Cの赤チャート買って帰ってきました。
そのときに、参考書コーナーで見つけた衝撃の学参!
萌えて覚える元素記号
118番元素まで全部を擬人化して、
イラスト付きで説明してました。
それだけなんですけど。
元素記号って覚える意味あるんでしょうか?
もっと受験に役立つ感じの物が欲しいです。
それこそ「もえたん」ぐらいは。
結局買いませんでした。
買う予定もありません。イラストもあんまり気に入るのもなかったので。
それにしても萌えは日本のサブカルチャーですね。(‐^▽^‐)
私は、萌えて覚える古文単語とか、有機化学とかあったら即買います☆