昨日は近所の102歳になるご老人の葬儀でした。

近所ということで、前日の通夜からお手伝いをしていました。

それで昨日、告別式が始まる15分前になってです。
突然「お寺からの弔辞を誰か読んでほしい」ということになったのです。
今までそんなことは無かったのですが、今回お寺さんの方で準備されたようです。

お寺さんとしては、門徒総代の○○さんがみえるやろうからその人に頼んだらええ....くらいのことやと思ってみえたんやろね。
ところが、その人は都合が悪くて来られていません。

それで...それで....なんですが、私も総代の1人なんですね,実はww
もう時間の余裕はありませんよね(笑)私しかやる人いなさそうだし.......あせる

1回ざっと読んでだけで ほとんどぶっつけ本番。
まぁ、年を取った所為か 緊張度が鈍感になって なんとか終わりましたが......
なんかこの先もこの役を指名されそうです。